-
[文献書誌] 福嶋祐介: "煙型雪崩の流動機構とその解析"混相流(日本混相流学会誌). 11 3. 211-220 (1997)
-
[文献書誌] 杉森正義、北川博正、伊藤文雄、梅田正浩、福嶋祐介: "1996年福井県勝山市横倉・小原で発生した表層雪崩の流動特性"雪氷(日本雪氷学会誌). 59 5. 319-330 (1997)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "固体粒子を浮遊する非ブーシネスク流のk-ε乱流モデルによる数値解析手法の提案"長岡技術科学大学研究報告. 19. 13-24 (1997)
-
[文献書誌] Fukushima Y.: "Numerical Simulation of gravity current front"Journal of Hydraulic Engineering, ASCE. 124 6. 572-578 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "煙型雪崩の数値モデル"気象研究ノート 日本気象学会. 190. 59-72 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司 坂本充男: "粒子浮遊サーマルの実験による煙型雪崩流動モデルの適用性の検討"雪氷(日本雪氷学会誌). 60 6. 453-462 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる吹雪の流動解析"長岡技術科学大学研究報告. 20. 29-42 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "粒子浮遊サーマル実験による煙型雪崩流動シミュレーションモデルの適用性"長岡技術科学大学研究報告. 20. 19-27 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司、坂本充男: "固体粒子浮遊による傾斜サーマルの流動特性"水工学論文集 土木学会. 43. 893-898 (1999)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、鏡原聖史、野口和義: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる固液・固気二相流の解析"土木学会論文集. 621 II-47. 41-52 (1999)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、藤田和成、鈴木健史 小杉健二、佐藤威: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる吹雪の流動解析"雪氷(日本雪氷学会誌). 61 4. 285-296 (1999)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "粒径分布をもつ固体粒子浮遊による傾斜サーマルの解析法"水工学論文集 土木学会. 44. (2000)
-
[文献書誌] Sugimori Masayoshi,Hiromasa Kitagawa,Fumio Ito,Masahiro Umeda and Yusuke Fukushima: "Field survey and simulation of the powder snow avalanches at Yokokura and Ohara, Fukui Prefecture, Japan"Journal of Natural Disaster Science. 21(in print). (2000)
-
[文献書誌] Fukushima Yusuke,Tatsuji Hagihara,Mitsuo Sakamoto: "Dynamics of inclined suspension thermals"Fluid Dynamic Research. 26 5. 337-354 (2000)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司: "煙型雪崩の減速域の模擬実験と数値シミュレーション"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 17. 45 (1997)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "吹雪の流動解析 -非ブーシネスク流体に対するk-ε乱流モデルノ提案-"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 17. 39 (1997)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司: "粒子沈降を伴う傾斜サーマルの流動特性について"土木学会第52回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. 414-415 (1997)
-
[文献書誌] 鏡原聖史、福嶋祐介: "固体粒子を浮遊する非ブーシネスク流体の乱流モデルの提案"土木学会第52回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. 448-449 (1997)
-
[文献書誌] 福嶋祐介: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる吹雪の流動解析法の提案"1997年度日本雪氷学会全国大会予稿集. 96 (1997)
-
[文献書誌] 野口和義、福嶋祐介、鏡原聖史: "非ブーシネスク乱流モデルによる固流二相流の解析法の提案"第15回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 15. 1-4 (1997)
-
[文献書誌] 坂本充男、福嶋祐介、萩原達司: "固体粒子の沈降に着目した傾斜サーマルの流動特性"第15回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 15. 5-8 (1997)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司: "浮遊傾斜サーマルの減速域の流動特性"水工学論文集 土木学会. 42. 517-522 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、坂本充男: "非保存性密度流による煙型雪崩のシミュレーションモデルの検討"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 18. 81 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、野口和義: "吹雪の流動解析その2-非ブーシネスクk-ε乱流モデルの適用-"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 18. 80 (1998)
-
[文献書誌] 坂本充男、菅原芳浩、福嶋祐介: "傾斜サーマルの流動特性とそのシミュレーション"土木学会第53回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. 832-833 (1998)
-
[文献書誌] 野口和義、福嶋祐介: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる固流二相流の解析"土木学会第53回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. 820-821 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、野口和義: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる吹雪の流動解析の試み"1998年度日本雪氷学会全国大会予稿集. 144 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、坂本充男: "煙型雪崩の減速域の模擬実験とシミュレーション"1998年度日本雪氷学会全国大会予稿集. 6 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、野口和義、藤田和成: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルによる吹雪の流動解析"第16回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 16. 145-148 (1998)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、萩原達司、坂本充男、今田昌運: "固体粒子の浮遊による傾斜サーマルの流動特性について"第16回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 16. 149-152 (1998)
-
[文献書誌] 今田昌運、河合真一、福嶋祐介: "粒径分布を考慮した煙型雪崩の流動機構に関する研究"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 19. 88 (1999)
-
[文献書誌] 藤田和成、福嶋祐介、小杉健二,佐藤威: "SPCを用いた吹雪時における雪粒径分布の鉛直方向変化"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 19. 76 (1999)
-
[文献書誌] 鈴木健史、福嶋祐介、藤田和成、小杉健二、佐藤威: "吹雪の室内実験による非ブーシネスクk-ε乱流モデルの検討"雪氷北信越 日本雪氷学会北信越支部. 19. 75 (1999)
-
[文献書誌] 鈴木健史、藤田和成、福嶋祐介、小杉健二、佐藤威: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルの吹雪実験への適用"土木学会第54回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. (1999)
-
[文献書誌] 今田昌運、福嶋祐介: "固体粒子の浮遊による傾斜サーマルの流動特性"土木学会第54回年次学術講演会講演概要集 土木学会. 第II部. (1999)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、鈴木健史、藤田和成、小杉健二、佐藤威: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルの吹雪実験への適用"1999年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集. 117 (1999)
-
[文献書誌] 福嶋祐介、鈴木健史、藤田和成、小杉健二、佐藤威: "SPCによる吹雪量の測定"1999年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集. 116 (1999)
-
[文献書誌] 河合真一、福嶋祐介、今田昌運: "粒径分布を考慮した浮遊性傾斜サーマルの解析"1999年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集. 107 (1999)
-
[文献書誌] 河合真一、今田昌運、福嶋祐介: "粒径分布を考慮した浮遊性傾斜サーマルの流動特性について"第17回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 17. 61-64 (1999)
-
[文献書誌] 鈴木健史、藤田和成、福嶋祐介: "非ブーシネスクk-ε乱流モデルを用いた吹雪実験の解析"第17回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 17. 69-72 (1999)