本研究の目的は、様々な要素の集合からなる複雑適応系としての街並み景観のデザインを支援する形態生成の方法を開発することにある。今年度は、次のような内容の研究を実施し、多くの新たな知見を得ることができた。 1. 形態生成のためのルールの抽出 日本の各地に分布する200箇所の歴史的街並みの景観について、ハイパーメディアによるデータベースを用いて、様々な街並み景観のルールにしたがって、事例を抽出できるシステムを開発した。 2. 形態生成のシステムの開発 街並み景観の構成要素のレパートリーから適当な要素をピックアップし、形態生成のルールを用いて(置換したり、変形したり、重ね合わせたり、並べ替えたり、色彩やテクスチャーを変化させて)、多様な街並み景観を生成できるシステムの開発を進めた。スカイラインやシルエットの形態生成、フラクタル次元や情報尺度を用いた複雑さの計測、類似と差異のネットワークに注目した形態生成、Lシステムや遺伝的アルゴリズムを用いた形態生成、視点の移動や時刻の変化に基づく景観のシミュレーションなどを組み込んだコンピュータ・システムのプロトタイブを探求し、多様でありながら統一性のある街並みをデザインする可能性を示した。 3. 街並み景観のデザインとその評価 歴史的街並みの一部を建て替える場合、歴史的な建物と現代の建物が混在している場合、ニュータウンに新しい街並みをつくる場合など、いろいろな状況が考えられる。そこで、ケーススタディとして、開発した形態生成のシステムを用いて、多様な街並み景観のデザインを生成し、その景観の評価(景観アセスメント)を行った。
|