研究課題/領域番号 |
09650830
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
西谷 紘一 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (10029572)
|
研究分担者 |
黒岡 武俊 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (90273846)
山下 裕 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (90210426)
|
キーワード | プラントワイド制御 / パイプレスバッチプラント / 運用シミュレーション / 離散事象モデル / 設計支援 |
研究概要 |
プラントワイドの制御システムの代表例としてパイプレスバッチプラントにおけるシステムの運用について考察した。パイプレスバッチプラントでは、各操作タスクを実行するステーションへ容器(槽)を移動させることによって、製品製造の各工程を順次実行する。まずこの方式の運用(制御)についてその基本概念とシステム要素について整理した。つづいて各設備の台数やレイアウト、移動槽の移動ルール、ジョブのスケジューリングなどの設計要素とプラントのパフォーマンスの関係を調べるシステム解析の方法について考察した。各システム要素のモデリングを行い、具体的に設計案が与えられた場合にシミュレーションを行える環境を構築した。パイプレスバッチプラントは、設備の能力とともにその運用方法によって生産性が大きく影響を受ける。それゆえプラントの設計にあたっては、各設備の静的な特性とともに動的な運用方法をも考慮にいれて設計する必要がある。このように静的および動的要因が複雑に絡んだパイプレスバッチプラントの設計問題はプラントワイドの制御(運用)システムの設計とみなすことができる。このような設計問題に対して、設計案の提案とシミュレーションによる設計評価をくりかえす実用的なプラント設計手法を提案し、具体的にモデリング部、シミュレーション部、評価部から構成されたパイプレスバッチプラントの設計支援システムを開発した。このシステムではいろいろな要素の代替案を簡単にシミュレーションで評価することができる。
|