• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

画期的な分子内ディールス-アルダー反応系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09650963
研究機関岡山大学

研究代表者

石川 彰彦  岡山大学, 工学部, 助手 (10263617)

研究分担者 斎藤 清機  岡山大学, 工学部, 教授 (60033239)
キーワードヒドロキサム酸 / 分子内Diels-Alder反応 / 立体選択性
研究概要

分子内Diels-Alder反応関連研究は重要視されており非常に多いが、ヒドロキサム酸連結系は本研究以外に報告例はなく、新規な方法論となる。ヒドロキサム酸連結系分子内D-A反応の一般性、適用限界、また合成化学的応用について詳細に検討した結果、新しい分子内D-A反応システムとして極めて有用であることを見出した。本研究の経過は以下の様に要約される。
1. このヒドロキサム酸連結系は、分子内D-A反応、特に"temporary heteroatom connection"に要求される次の4つの改善点(1)トリエンシステム合成の簡便性、(2)反応性、(3)立体選択性、(4)連結基除去の簡便性、の全て満足する画期的な系であることが判明した。
2. これまでに得た実験結果は、反応性、立体選択性の面で従来の報告を凌駕しており、新しい分子内D-A反応として、その有機合成化学的意義は非常に大きい。
3. 生理活性物質等、ターゲット指向の合成に本法を展開した。本法は四級炭素中心を高立体選択的に構築することが可能であり、この利点を生かしてタキソール及びタクスシンC環部の不斉合成を行った。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi