研究概要 |
1.糖質消化吸収関連遺伝子プロモータにおける核内因子結合領域 : ラットのラクターゼ・フロリジン水解酵素(LPH)およびスクラーゼ・イソマルターゼ複合体(SI)遺伝子の5'上流域には、Cdx-2結合領域(CE-LPH1,SIF1)が存在した。ラットSI遺伝子の上流には、HNF-1結合領域も存在し、SI遺伝子発現の日内リズムと対応していた。 2.発達に伴う糖質消化吸収関連遺伝子の発現変動と関連する核内因子 : 離乳に伴い、ラット空腸の糖輸送担体(GLUT5,SGLT1,GLUT2)のmRnA量はいずれも増大し、甲状腺ホルモン受容体(TRαー1)の発現量の増大と平行していた。離乳によりLHP mRNA量が減少し、CE-LPH1に結合する核タンパク質量も著名に減少した。 3.管腔内糖質に応答する絨毛細胞部位 : 成熟ラットにスクロース食を摂取させると、3時間後にはSI mRNAは絨毛の基部で増大しはじめ、LPH mRNAは絨毛の基部から先端の幅広い領域で増大した。これらのmRNA量の増大は、予め腹腔内に転写阻害剤(actinomycin D)を投与することによって完全に抑制された。 4.糖質のシグナル分子 : 非代謝性の糖質ではSIとLPHのmRNA量は変動せず、グルコースでも大きく変動しないが、果糖はSIやLPHのmRNA量を増大させ、GLUT5やSGLT1のmRNA量も平行して増大させた。隣接した空腸部位を複数の糖溶液で同時に還流したところ、果糖を還流した部位で特異的にSIとGLUT5のmRNA量が増大した。 5.糖質による糖質消化吸収関連遺伝子の転写調節 : 空腸の核run-on assayにより、SI、LPHおよびGLUT5の転写速度が果糖の摂取に伴い平行して増大することを示した。核内タンパク質をゲルシフト法を用いて解析した。高糖質食を摂取したラットでは、SIF1とCE-LPH1の領域に結合するCdx-2量が増大した。果糖の投与により、SIF1へのCdx-2の二量体の結合量が増大した。果糖による転写調節には核タンパク質の脱リン酸化が関与すると想定した。
|