研究概要 |
心筋の興奮収縮連関は、興奮時の細胞外からの流入Ca^<[2+]>が小胞体のCa^<[2+]>放出チャネルを開口し、その結果の小胞体からの放出Ca^<[2+]>が収縮を惹起すると考えられている。しかし、小胞体のCa^<[2+]>によるCa^<[2+]>放出(CICR)抑制する薬物が必ずしも心筋の興奮収縮連関を抑制しないという予備的結果が得られていたので、本研究で詳しく検討した。本研究により得られた新たな知見は以下の通りである。 (1)アデニンは心筋においても骨格筋同様ATP存在下に小胞体のCICRを抑制する。 (2)充分量のアデニン存在下においても、心筋の電気刺激による収縮は全く抑制を受けず、むしろ増大する。 (3)電気刺激による収縮時の細胞内Ca^<[2+]>濃度の一過性増加(Ca^<[2+]> transient)に対するアデニンの効果は二相性で、適応直後には減少し、その後時間とともにゆっくりと増大した。アデニンを洗滌したときには、逆に洗滌開始直後にCa^<[2+]> transientは増大し、時間とともに徐々に減少した。 (4)CICRを抑制するプロカインは、心筋の脱分極による収縮(K収縮)を抑制する。 上記(1),(2)は、心筋の興奮収縮関連がCICRを介するという一般的な考えと一見矛盾するが、(3)のアデニン適用、洗滌直後の結果は、やはり心筋興奮収縮連関はCICRを介することを示している。アデニンにはCICR抑制作用の他に、小胞体Ca^<[2+]>ポンプ抑制作用((3)の緩徐な効果)及び収縮蛋白系のCa^<[2+]>感受性を増大させる作用があるので、これらが重なってCICR抑制による収縮抑制作用が覆い隠されて、(1),(2)の一見矛盾と見える結果が得られたものと結論される。(4)の結果はこれを支持する。以上、心筋興奮収縮連関はやはりCICRを介すると考えて矛盾はないことが分かった。
|