• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

難治癌の発生・進展に関与する新しい癌遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 09670145
研究機関筑波大学

研究代表者

内田 和彦  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (90211078)

研究分担者 轟 健  筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (70114105)
キーワード難治がん / 浸潤 / 転移 / マイクロアレイ / アレイCGH
研究概要

本研究の目的は、難治がんといわれる胆道がんと卵巣がんの発生・進展(浸潤・転移)がどのような機構によって制御、もしくは脱制御されているのかを解明することである。これらのがんの発生・進展に直接関与する遺伝子群の発現プロファイルを明らかにし、その結果得られた情報を新しい治療法、診断法の確立に資する。本研究では、最新のテクニックであるマイクロアレイを用いて、遺伝子のコピー数の異常をゲノムワイドに解析できるアレイCGH(Comparative Genomic Hybridization)の確立を行った。また数千種類のcDNAを対象にがん特異的に発現する遺伝子のレパートリーを明らかにし、がんの発生・進展の分子機構を明らかにすることを試みた。
I.マイクロアレイシステムの構築:10,800種類のDNAをスライドグラスにスポットできるアレイ作製装置と検出装置を製作した。
II.マイクロアレイを用いた遺伝子増幅と欠失の解析(アレイCGH):ラムダDNAを増幅もしくは欠失遺伝子にみたてて、正常DNAに細胞あたり0.5コピーから10,000コピーになるようにラムダDNAを正常DNAに加え、これをテストDNAとした。レファレンスDNAとして細胞あたり1コピー相当のラムダDNAを加えた。スライドグラスにはラムダDNAと複数の異なるコスミドクローンDNAをアレイ化した。1コピー対10コピー以上のDNAコピー数の変化は定量性を示した。
III.遺伝子発現モニタリング:既知遺伝子4,000クローンのcDNAを用いてマイクロアレイを作成した。ナイロンメンブレンにスポッターを用いて各cDNAをスポットした。これを用いて胃がんの遺伝子発現モニタリングを行い、胃がんに特異的に発現している遺伝子が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kudoh,K.,et al.: "Gains of 1q21-q22 and 13q12-q14 are potential indicators for resistance to cisplatinbased chemotherapy in ovarian cancer patientstraoscription of PCR product."Clinical Cancer Research. 5. 2526-2531 (1999)

  • [文献書誌] Hirai M.,et al.: "1q23 gain is associated with progressive neuroblastomas resistant toaggressive treatment"Genes,Chromosomes and Cancer. 28. 261-269 (1999)

  • [文献書誌] Miwa M.,et al.: "Functional analysis of poly(ADP-ribose) polymerase in Drosophila melanogaster."Molecular and Cellular Biochemistry. 193. 103-108 (1999)

  • [文献書誌] Sun B.,et al: "Age-dependent paraparesis in WKA rats: evaluation of MHC k-haplotype and HTLV-1 infection"Journal of the Neurological Sciences. 167. 16-21 (1999)

  • [文献書誌] Feng,R.,et al.: "Human T-cell leukemia virus type 1 can infect a wide variety of cells in mice."Jpn.J.Cancer Res.. 90. 48-54 (1999)

  • [文献書誌] Koyama Y.,et al.: "Poly(ADP-ribose) polymerase interacts with novel Drosophila ribosomal proteins,L22 and L23a,with unique histone-like amino-terminal extensions"Gene. 226. 339-345 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi