• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

難治癌の発生・進展に関与する新しい癌遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 09670145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関筑波大学

研究代表者

内田 和彦  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (90211078)

研究分担者 轟 健  筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (70114105)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード胆道がん / 卵巣がん / 神経芽腫 / 胃がん / DNAマイクロアレイ / アレイCGH / 予後 / 1q23 増幅
研究概要

(平成9年度)難治癌といわれる胆道癌、卵巣癌、神経芽腫の発生・進展(浸潤・転移)に直接関与する未知遺伝子の異常を明らかにするために、comparative genomic hybridization(CGH)法を用いて染色体上の遺伝子増幅・欠失部位を同定し、予後との相関を解析した。胆嚢癌では進行癌であるstage IIIとIVにおいてのみ12pの遣伝子増幅が認められ、予後の悪い指標となりうる可能性が示された。卵巣癌では抗癌剤シスプラチン耐性例で1p,1q,19qの増幅、2p,4qの欠失が、タキソール耐性例では7qの増幅が認められ、サザンブロット法にて7qのMDR遺伝子増幅を確認した。神経芽腫では予後不良例に特異的に1qの増幅が認められ、コスミドプロープを用いたFISH法で1q23領域に増幅部位を狭めることができた。
(平成10年度)自然消退を示す神経芽腫と進行神経芽腫の腫瘍発生における分子生物学的な違いを明らかにすることを目的として、CGH法を用いて、神経芽腫67例の遺伝子変化の解析を行った。予後不良例全例において、成人の癌で認められるような染色体上の部分的な増幅や欠失が多数認められた。一方、マススクリーニング症例の75%(とくに自然消退例では全例)では、すべての染色体でCGHプロファイルは直線的で、変化は各染色体全領域に認められるwholeパターンを示した。予後不良例における部分的な遺伝子異常は成人の癌でも通常認められ、発癌に伴う癌関連遺伝子の異常が示唆され、一方、部分的遣伝子異常を伴わない自然消退例では、癌関連遺伝子の異常とは異なる機構が腫瘍性増殖に働いている可能性が考えられた。
(平成11年度)難治癌といわれる胆道癌、神経芽腫、進行胃癌の発生・進展(浸潤・転移)に直接関与する遺伝子群の発現プロファイルを明らかにし、その結果得られた情報を新しい治療法、診断法の確立に資するため、最新のテクニックであるマイクロアレイを用いて、遺伝子のコピー数の異常をゲノムワイドに解析できるアレイCGHの確立を行った。また数千種類のcDNAを対象に癌特異的に発現する遺伝子を明らかにし、癌の発生・進展の分子機構の全体像を明らかにすることを試みた。まず、10,800種類のDNAをスライドグラスにスポットできるアレイ作製装置と検出装置を製作し、マイクロアレイシステムを構築した。次に、従来のCGHで用いるメタフェーズのかわりにcDNAやコスミドをスポットしたマイクロアレイを用い従来のCGHと同様に別々の蛍光色素で標識した腫瘍と正常DNAを等量ハイブリダイズするアレイCGHの確立を試み、感度及び定量性の検討を行った結果、1コピー対10コピー以上のDNAコピー数の変化は定量性を示した。また、既知遺伝子4,000クローンのcDNAを用いてマイクロアレイを作成し、これを用いて胃がんの遺伝子発現モニタリングを行い、胃がんに特異的に発現している遺伝子が得られた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Hirai M.et al.: "1q23 gain is associated with progressive neuroblastomas resistant toaggressive treatment"Genes。Chromosomes and Cancer. 28. 261-269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内田和彦: "ジーンチップの現状とポストゲノムにおける役割"生化学. 71. 119-124 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内田和彦 他: "DNAマイクロアレイを用いたゲノムワイドの遺伝子増幅、欠失の解析"遺伝子医学. 4. 113-117 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内田和彦、柏木浩暢: "マイクロアレイを用いたゲノム解析-遺伝子増幅と欠失"実験医学. 17. 1362-1366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa T.et al.: "Expression of α-fetoprotein and prostate-specific antigen genes in several tissues and detection of mRNAa in normal circulating blood by reverse transcriptase-polymerase chain reaction"Jpn. J. Clin. Oncol.. 28. 723-728 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hanai S.et al.: "Genomic organization of Drosophila poly(ADP-ribose) polymerase and distribution of its mRNA during development"J. Biol. Chem.. 273. 11881-11886 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hirai, M., Yoshida, S., Kashiwagi, H., Kawamura, T., Ishikawa, T., Kaneko, M., Ohkawa, H., Nakagawa, A., Miwa, M., and Uchida, K.: "1q23 gain is associated with progressive neuroblastomas resistant to aggressive treatment."Genes, Chromosomes and Cancer.. 25. 261-269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kudoh, K., Takano, M., Yoshida, S., Mano, Y., Yamamoto, K., Ishii, K., Kita, T., Kikuchi, Y., Nagata, I., Miwa, M., and Uchida, K.: "Gains of 1q21-q22 and 13q12-q14 are potential indicators for resistance to cisplatin-based chemotherapy in ovarian cancer patients."Clin. Cancer Res.. 5. 2526-2531 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Miwa, M., Hanai, S., Poltronieri, P., Uchida, M., and Uchida, K.: "Functional analysis of poly(ADP-ribose) polymerase in Drosophila melanogaster."Mol. Cell. Biochem.. 193. 103-108 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koyama, Y., Katagiri, S., Hanai, S., Uchida, K., and Miwa, M.: "Poly(ADP-ribose) polymerase interacts with novel Drosophila ribosomal proteins, L22 and L23a, with unique histone-like amino-terminal extensions"Gene.. 226. 339-345 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Feng, R., Tanaka, M., Abe, H., Arashi, N., Sun, B., Uchida, K., and Miwa, M.: "Human T-cell leukemia virus type 1 can infect a wide variety of cells in mice."Jpn. J. Cancer Res.. 90. 48-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sun, B., Fang, J., Yagami, K., Kushida, S., Tanaka, M., Uchida, K., and Miwa, M.: "Age-dependent paraparesis in WKA rats : evaluation of MHC k-haplotype and HTLV-1 infection."Journal of Neurological Sciences.. 167. 16-21 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fang, J., Kushida, S., Feng, R., Tanaka, M., Kawamura, T., Abe, H., Maeda, N., Onobori, M., Hori, M., Uchida, K., and Miwa, M.: "Transmission of human T-cell leukemia virus type 1 to mice."J. Virol.. 72. 3952-3957 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maeda, N., Kawamura, T., Hoshino, H., Yamada, N., Blackard, J., Kushida, S., Miyano-Kurosaki, N., Yamamoto, N., Makino, K., Yokota, T., Uchida, K., and Miwa, M.: "Inhibition of human T-cell leukemia virus type 1 replication by antisense env oligodeoxynucleotide."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 243. 109-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa, T., Kashiwagi, H., Iwakami, Y., Hirai, M., Kawamura, T., Aiyoshi, Y., Yashiro, T., Ami, Y., Uchida, K., and Miwa, M.: "Expression of α-fetoprotein and prostate-specific antigen genes in several tissues and detection of mRNAs in normal circulating blood by reverse transcriptase-polymerase chain reaction."Jpn. J. Oncol.. 28. 723-728 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hanai, S., Uchida, M., Kobayashi, S., Miwa, M., and Uchida, K.: "Genomic organization of Drosophila poly(ADP-ribose) polymerase and distribution of its mRNA during development."J. Biol. Chem.. 273. 11881-11886 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kawamura, T., Hanai, S., Yokota, T., Hayashi, T., Poltronieri, P., Miwa, M., and Uchida, K.: "An alternative form of poly(ADP-ribose) polymerase in Drosophila melanogaster and its ectopic expression in Rat-1 cells."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 251. 35-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] P. Poltronieri, T. Yokota, Y. Koyama, S. Hanai, K. Uchida and M. Miwa.: "PARP cleavage in the apoptotic pathway in S2 cells from Drosophila melanogaster."Biochemisitry and Cell Biology. 75. 445-449 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J. Fang, S. Kushida, R. Feng, M. Tanaka, H. Kikukawa, T. Kawamura, K. Uchida and M. Miwa.: "Integration of HTLV-1 provirus into mouse transforming growth factor-α gene."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 233. 792-795 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi