• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

中枢神経のコレステロール代謝におけるアストロサイトの役割とニューロン保護作用

研究課題

研究課題/領域番号 09670663
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

伊藤 仁一  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (60167260)

研究分担者 横山 信治  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (10142192)
キーワードアストロサイト / apoE / apoAI / コレステロール / HDL
研究概要

アストロサイトは脳内において、apoEを産生しHDLを分泌する。産生されたHDLは血液脳関門で隔絶された中枢神経組織において神経細胞のコレステロール代謝にも強い影響力をもつと考えられる。中枢組織おけるコレステロール代謝調節におけるアストロサイトの役割を理解するために、アストロサイトのコレステロール搬出・搬入作用機構について研究した。アストロサイトは自らアポリポプロテインE(apoE)を産生してcholesterol-richなHDLを細胞外に形成した.またexogenous apoAIに反応してcholesterol-poorなHDLを細胞外で産生した。アストロサイトの産生する二種類のHDLは脳内におけるコレステロール運搬に強く関わるものと考えられた.また、endogenous apoEとexogenous apoAIによって産生されるHDLはそれぞれ異なる機構を介して産生されることが示唆された。すなわち、細胞外に分泌されたapoEはすべてHDL fractionに回収されたが、apoAIを投与された場合には細胞外のapoEの一部は高密度タンパク質画分に回収された.またcalcineurinの阻害剤であるcyclosporinAはapoAI依存性のcholesterol effluxに対してのみ抑制作用を示し、apoE依存性のそれに対しては抑制作用を示さなかった。これらの知見はendogenous apoEは細胞外に分泌された後細胞膜からcholesterol effluxを促進するのではなく、細胞内ですでにコレステロールを取り込んで細胞外にコレステロールを分泌することが示唆された.

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Jin-ichi Ito,Li-Yong Zhang,Michiyo Asai and Shinji Yokoyama: "Differential Generation of High Density Lipoprotein by Fetal Rat Astrocytes with Endogenous and Exogenous Apolipoproteins" J.Neurochemistry. (in press).

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi