• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

呼気ガス中の一酸化窒素濃度測定法の確立とその臨床応用-心疾患、肺疾患、高血圧症、高脂血症、糖尿病患者における測定-

研究課題

研究課題/領域番号 09670700
研究機関東京大学

研究代表者

平田 泰信  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70167609)

研究分担者 百村 伸一  虎ノ門病院沖中記念研究所, 部長 (10190985)
竹中 克  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (20188204)
杉浦 清了  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (10272551)
青柳 昭彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (10251240)
松本 晃裕  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
キーワード一酸化窒素 / 呼気ガス / 血中一酸化窒素代謝産物 / 運動負荷 / 高血圧症 / 高脂血症 / 糖尿病 / 腎疾患
研究概要

今年度は高血圧症、高脂血症、糖尿病患者、さらに慢性腎炎と慢性腎不全患者を対象として、これらの患者と正常者との呼気中の一酸化窒素(NO)排出量、血中一酸化窒素代謝産物(NOX)濃度の差異を検討した。高血圧症、高脂血症、糖尿病患者においては安静時および運動負荷中において、慢性腎炎と慢性腎不全患者においては安静時に呼気NO濃度測定を、呼気流量などの呼気ガス分析と共に行った。被験者はマスクないしマウスピースを装着し、chemiluminescence法によるNO濃度測定器で測定した呼気中のNO濃度と、呼気ガス分析器より呼気量を測定し、両者を乗じてNO排出量を求めた。1)高血圧症11例では正常例に比して、安静時の呼気NO濃度、排出量は差がなかった。一方呼気NO排出量は運動により正常例においては約3倍に増加したが、高血圧症例ではこの増加が少なかった。血中NOX濃度も高血圧症例では運動による増加は少なかった(現在投稿中)。同様に高脂血症、糖尿病患者においても正常例に比して、安静時の呼気NO濃度、排出量は差がなかった。一方高脂血症、糖尿病症例では運動による呼気NO排出量の増加が少なかった。血中NOX濃度も高脂血症、糖尿病症例では運動による増加は少なかった。その機序として運動時において安静時に比べて心拍出量は増加し、血管壁のshear strcssが増加するが、そのshear stressの増加によるNOの産生が低下しており、内皮機能の異常を示唆した。2)21例慢性腎炎(Clin Ncphr,in press)と40例慢性腎不全患者(Clin Sci,1999)においては安静時の呼気中のNO排出量、血中NOX濃度が正常者に比して高かった。その機序として、これらの患者では血中のサイトカイン濃度が増加しており、このサイトカインがNO産生を亢進させたと考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nakatsubo N,Kojima H 他: "Dircct evidence of nitric oxide production from bovine aortic endothelial cells using new fluorescence indicators: diaminofluoresceins." FEBS Lett. 427. 263-266 (1998)

  • [文献書誌] Kojima H,Nakatsubo N,他: "Detection and imaging of nitric oxide with novel fluorescent indicators: diaminofluoresceins." Anal Chem. 70. 2446-2453 (1998)

  • [文献書誌] Matsumoto A,Hirata Y,他: "Increased excretion of nitric oxide in exhaled air of patients with chronic renal failure." Clin Sci. 96. 67-74 (1999)

  • [文献書誌] Matsumoto A,Momomura S,他: "The effect of nitric oxide on gas exchange in patients with congestive heart failure." Ann Intern Med. 130. 40-44 (1999)

  • [文献書誌] Kakoki M,Hirata Y,他: "Effects of vasodilatory β-adrenoceptor antagonists on endothelium-derived nitric oxide release in rat kidney." Hypertension. 33. 467-471 (1999)

  • [文献書誌] Kakoki M,Matsumoto A,他: "Analysis of nitric oxide in the exhaled air of patients with chronic glomerulonephritis." Clin Nephr. (in press).

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi