• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ブドウ糖とサイトカインが血管壁平滑筋細胞の増殖とアポトーシスに及ぼす効果・・TNF, IL-1, PDGF, IFN と TGF-3・・

研究課題

研究課題/領域番号 09671083
研究機関愛知医科大学

研究代表者

榊原 文彦  愛知医科大学, 医学部, 講師 (60273231)

研究分担者 楠 正隆  愛知医科大学, 医学部, 講師 (80214956)
山之内 国男  愛知医科大学, 医学部, 助教授 (60135366)
キーワード平滑筋細胞 / アポトーシス / ブドウ糖 / サイトカイン
研究概要

1. 血管壁平滑筋細胞のアポトーシスの誘導におよぼすブドウ糖の効果;家兎の胸部大動脈平滑筋細胞を培養し、正常〜高濃度ブドウ糖のアポトーシスの誘導におよぼす効果を、DNA蛍光染色所見とTUNEL法を用いた共焦点レーザー顕微鏡観察所見をもとに検討した。ブドウ糖は、5.5〜30mmol/L、7日間の培養において平滑筋細胞のアポトーシスの誘導に有意な影響を示さなかった。
2. 血管壁平滑筋細胞のアポトーシスの誘導におよぼすサイト力インの効果;家兎の胸部大動脈平滑筋細胞を培養し、TNF-α(400U/ml)、IL-1β(100U/ml)、IFN-γ(400U/ml)のアポトーシスの誘導におよぼす効果を、DNA蛍光染色所見とTUNEL法を用いた共焦点レーザー顕微鏡観察所見をもとに検討した。TNF-α、IL-1β、IFN-γは、各単独では7日間の培養において平滑筋細胞のアポトーシスの誘導を増加させなかった。
3. 平成11年度は、各種ブドウ糖濃度下での平滑筋細胞のアポトーシス誘導におよぼすTNF-α、IL-1β、PDGF、IFN-γ、TGF-βの各単独、ならびに相加・相乗作用を検討したい。また、フローサイトメトリー(FACScan)を用いたアポトーシス関連細胞膜表面抗原、細胞膜表面糖鎖の解析、ならびにDNAアガロースゲル電気泳動法によるアポトーシスの定量的解析を行いたい。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi