研究概要 |
上皮細胞ではさまざまな膜蛋白が上皮側および基底側に特異的に局在することが、物質の方向性輸送などの上皮細胞機能を果たすうえで極めて重要である。腎尿細管細胞においては、虚血時や嚢胞形成時などにその局在の異常が生じその病態に関与していることが知られている。腎尿細管由来細胞であるMDCK細胞は、コラーゲンゲル中で3次元的に培養すると、通常、管状構造を形成せず腎嚢胞に類似する嚢胞を形成し、FGSなどが存在する時のみ管状構造を呈する。私はMDCK細胞のクローン化をしてゆく過程において、牛胎児血清依存性に尿細管様の管状構造を呈するcell lineと、嚢胞を形成するcell lineを分離することができた。現在それらの細胞に内因性に存在すると思われる膜蛋白であるNa,K-ATPase・EGR-receptorの局在を検討しているところである。我々はこれまでにNa/H交換輸送体(NHE-1)は主に上皮細胞では基底側に局在することを明らかにしてきたが、他の研究者の研究結果も考慮するとNHE-1蛋白の上皮細胞のおける局在は様々な条件で変わり得る可能性がある。現在、上皮細胞の形態学的構造と膜蛋白の局在の関係をさらに検討するため、NHE-1蛋白に蛍光蛋白を付加し上記のcell lineに発現させ、発現した蛋白の局在を追跡するシステムを開発中である。
|