• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

放射線感受性EGR1プロモーターを用いた大腸癌の化学-照射-遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09671276
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東北大学

研究代表者

石井 誠一  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (60221066)

研究分担者 椎葉 健一  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (90196345)
溝井 賢幸  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (90271949)
石井 恵子  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (00291253)
船渡 忠男  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (70165455)
高井 良尋  東北大学, 医学部・附属病院, 助教授 (50107653)
キーワード大腸癌 / 遺伝子治療 / EGR1プロモーター
研究概要

本研究は放射線感受性EGR1プロモーターを用いて、進行大腸癌に対する新しいChemo-Radio-Gene Therapyを開発することを目的とする。すなわち放射線感受性EGR1プロモーターを用いてCytosine deaminase mRNAを発現させるベクターを作成し、ベクターを大腸癌細胞に導入して照射を加え、Cytosine deaminaseを腫瘍細胞に発現させる。これによりprodrugである5-fluorocytosine(5-FC)が5-fluorouracil(5-FU)に変換され、腫瘍局所に照射と化学療法が集積される。
平成9年度は遺伝子治療ベクターの作成を試みた。
・EGR1プロモーターを含む領域を既に報告されているプライマーを用いてPCR法にて増幅した。
・同様にCytosine deaminase遺伝子も増幅した。
・得られたDNAフラグメントをクローニングサイトにEGR1プロモーターをリンクしたプラスミドベクターの作製を試みている。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 石井 誠一ほか: "Carcinoembryonic Antigen Enhances Enhanses Survival of Human Colorectal Carcinoma Cells in the Hepatic Microcirculation" Microcirculation Annual 1997. 13-14 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi