研究概要 |
A:基礎的研究 1) in vitroでの研究では腹膜中皮細胞と癌細胞の関連を検討する上で,手術の切除材料より腹膜中皮細胞の培養を試みた.ヒトの腹膜からの培養は困難であったが,大網から中皮細胞の分離培養が安定して行えるようになった.癌細胞との混合培養までは,可能となったが接着因子等の解析は今後継続して行なう予定である. B:臨床的研究 1) 臨床材料を用いた研究として,腹膜再発を予測すべく術中の洗浄細胞診,洗浄液中のCEA濃度の測定を行ってきた.腹膜再発症例では,洗浄細胞診陽性,洗浄液中のCEA濃度が高く,その結果の一部は学会にて報告した.今後は,原発巣との関連性について検討していく予定である. 2) 腹膜播種陽性例に対する化学療法は,奏効例が少ないのが現状であるが,臨床的には腹水の消失等が認められた症例もあり,QOLの改善は認められたものと思われる. 3) 腹膜播種再発症例と原発巣との関連については現在免疫染色等にて検討中である.
|