• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

肝硬変症における肝切除術後の形態的肝再生および機能的肝再生についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 09671352
研究機関(財)冲中記念成人病研究所

研究代表者

橋本 雅司  財団法人冲中記念成人病研究所, 研究員 (70221497)

研究分担者 渡辺 五朗  財団法人冲中記念成人病研究所, 研究員 (30192438)
キーワード肝硬変症 / 肝部分切除術 / 肝機能総量 / 機能的肝再生 / 形態的肝再生 / インドシアニングリーン / アミノピリン / アンチピリン
研究概要

【目的および方法】正常ラット(NORM)と四塩化炭素(C-LC)およびthioacetamide(T-LC)による肝硬変ラットでHigginsらの方法で70%肝部分切除術を施行し、形態的および機能的肝再生を経時的に比較した。C-LCは四塩化炭素とフェノバルビタールの経口投与で、T-LCはthioacetamideの飲水で作成した。70%肝部分切除術を施行し、前、直後、1、2、3、5および8日の各時点で形態および機能的肝再生を評価した。形態的肝再生は肝重量比およびPCNA陽性率で評価した。機能的肝再生はICG(0.5mg/kg)負荷時の消失率(ICG-k値)、およびアミノピリン(8mg/kg)の静脈投与によるクリアランス(CLamp)をガスクロマトグラムにより測定し評価した。
【結果】LC(C-LC,T-LC)では肝機能総量は低下していた。LCではモデルにより肝葉の変形のため切除肝重量比が一定しなかった。NORMは機能的肝再生は形態的再生に遅れた。LCでは形態的肝再生はNORMに比べ緩徐であり、機能的肝再生が形態的肝再生に先行した。
【考案】C-LC,T-LCはともに薬剤による肝硬変モデルであり薬剤の中断による肝細胞の機能回復を考慮しなくてはならない。しかし、本研究の結果はウィルス性肝硬変でもウイルスが完全に排除された場合に、肝部分切除による肝再生刺激により肝機能が改善される可能性が示唆される結果と考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Masaji Hashimoto, et al: "Treatment of cirrhotic rats with epideraul growth factor and insulin accelerates liver DNA synthesis after particl hemtectomy" Journal of Gastroenterology and Hepatology. 13(12). 1259-1265 (1998)

  • [文献書誌] Masaji Hashimoto, et al: "Rupture of a gastric varix in lier arrhosis associated with glycogen storage disease type III" Journal of Gastroenterology and Hepatology. 13(12). 232-235 (1998)

  • [文献書誌] Masaji Hashimoto, et al: "Management of the pancrectic metatases from renol cell carcinoma;report of four resected cases" Hepato-Gastroenterology. 45(4). 1150-1154 (1998)

  • [文献書誌] Minoru Okubo, Masaji Hashimoto, et al: "A novel point mutation in an acceptor splice site d intron-32(IVS32 A^<-12>→G)buc no exon3 mutations in the glycogen debrarching enzyme gene in a homozygous patient with GSD type IIIb" Human Genetics. 102(1). 1-5 (1998)

  • [文献書誌] 橋本雅司,他: "巨大なIp型早期胆嚢癌の1手術例" 日本消化器病学会雑誌. 95(7). 796-799 (1998)

  • [文献書誌] 橋本雅司,鹿島五朗: "肝腫瘍ドレナージ" Expert Narse. 14(6). 86-87 (1998)

  • [文献書誌] 宇田川晴司,橋本雅司他: "良性食道疾患への新しい治療法" the Japanese Journal of Thoracic and Candle resarlar Surgery. 46(Supple). 106-107 (1998)

  • [文献書誌] Masaji Hashimoto, et al: "Phenobarbital in comparison with carbon tetrachloride and phenobarnital-induced cirrboss in rat liver regeoerotion in press" Journal of Surgical Research. (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi