研究概要 |
1. 骨量測定 一般住民263名(男性130名、女性133名)を対象に骨量測定を行った。骨量測定は2年間以上にわたって縦断的に測定し、初期骨量値および骨量の変化率を算出した。また測定時に問診を行い、日常生活動作、カルシウム摂取習慣、骨折発生の既往歴について調査した。 2. ビタミンD受容体およびエストロゲン受容体遺伝子多型の解析 遺伝子解析の同意を得た全対象者の末梢血を採取し、DNAをEDTA・2Na加血液(最終濃度1.6mg/ml全血)からDNA抽出キットドナクイック(大日本製薬製)を用い抽出した。ビタミンD受容体(VDR)遺伝子多型についてはMorrisonらの方法に従いVDR遺伝子のイントロン8に存在する制限酵素Bsm I認識部位を含む825bpをPCR法にて増幅した。その後,Bsm Iを用いrestriction fragment length polymorphism(制限酵素断片長多型,RFLP)解析を行った。同時にエストローゲン受容体(ER)遺伝子多型は小林の報告にしたがい、ER遺伝子のPvuIIおよびXbaIの制限酵素切断部分をPCRで増幅し、RFLP解析を行った。 3. 解析結果 現在、初期骨量値、骨量変化率について、VDR遺伝子多型およびER遺伝子多型によって分類した群間で比較、解析中である。
|