• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

腰椎椎間板ヘルニアの自然消失機序に関する基礎的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

吉沢 英造  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (60084555)

研究分担者 伊藤 正純  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手
小林 茂  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (80234821)
中井 定明  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (10247645)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード腰椎 / 椎間板ヘルニア / 自然縮少 / 神経根 / 腰痛 / 坐骨神経痛
研究概要

基礎的研究ではイヌを使用し、尾椎より採取した椎間板組織を髄核と線維輪にわけ、それぞれを硬膜外腔の腰神経根上におき、1・3・6・12週間後の椎間板組織の変化を形態学的手法(組織像、透過型電子顕微鏡像)および免疫組織化学的手法を用いて比較・検討した。その結果、神経根上に留置した1週間以後の椎間板組織内には、新生血管と炎症性細胞の浸入が認められた。この組織の免疫組織化学染色では、CD45陽性を示すT細胞やCD68そしてMAC-1陽性を示すマクロファージが多数認められた。椎間板組織内に侵入する血管内皮は線維芽細胞増殖因子(b-FGF)およびVon WillbandVIII因子(VWF)陽性を呈し、血管周囲にはFGF陽性細胞が多数みられた。また、インターロイキン-1β(IL-1β)、腫瘍壊死因子(TNF-α)、ストロムライシン(MMP-3)そして誘導型一酸化窒素(i-NOS)などは、血管内皮や軟骨細胞の他に椎間板内に侵入した多数のマクロファージにも染色され、これらの炎症性サイトカインや一酸化窒素が椎間板内の細胞外マトリックスの分解に関与しているものと考えられた。一方、神経根内の検索では、マクロファージなどの炎症性細胞の出現はなく、これらの炎症性サイトカインや一酸化窒素陽性を示す細胞の増加は見られなかった。
臨床的検討では、手術時採取したヘルニアの病理像と免疫組織化学染色標本を比較・検討した。その結果、subligamentous extrusionタイプでは、ヘルニア組織内への新生血管とマクロファージの侵入していた例が少なかったが、transligamentous extrusionやsequestration タイプでは、全例でヘルニア組織内への新生血管とマクロファージの侵入が認められた。基礎的研究で得られた結果と同様、マクロファージなどの炎症性細胞の侵入していた領域では、IL-1β・TNF-α、MMP-3、そしてi-NOS陽性を呈する細胞が多数出現しており、これらの化学的因子がヘルニアの自然縮小に深く関与しているものと考えられた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Kobayashi S.: "Pathogenesis of nerve root compression ; Role of microcirculation in intraradicular inflammation"Microcirculation annual. 13. 141-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kobayashi S.: "Role of microcirculation in spontaneous regression of lumbar disc herniation"Microcirculation annual. 13. 181-182 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小林茂: "腰椎椎間板ヘルニアの自然経過;造影MRJによる保存的療法群と手術療法群の比較"カレントテラピー. 15. 33-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 志津直行: "椎間板組織が神経根に及ぼす影響"脊椎脊髄ジャーナル. 10. 969-981 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山田秀一: "腰部椎間板ヘルニアの自然縮小機序に関する実験的研究;髄核の形態学的変化"中部整災誌. 40. 1261-1262 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山田秀一: "Intraradicular inflammatory changes after compressed nerve root damages ; The pathophysiology of intraradicular chemical mediators"Microcirculation annual. 14. 115-116 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山田秀一: "腰椎椎弓切除後に生ずる硬膜外腔の炎症性変化が神経*に及ぼす影響"中部整災誌. 41. 957-958 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamada S.: "Experimental study on spontaneous regression of lumber disc herniation ; The role of newly blood vessels and macrophages"Microcirculation annual. 15. 131-132 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山田秀一: "硬膜外腔に留置した線維輪組織の変化;免疫組織化学及び透過型電顕による検討"中部整災誌. 42. 977-978 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kobayashi S., Yoshizawa H.,Nakai S., Yamada S,: "Pathogenesis of nerve root compression, Role of microcirculation in intraradicular inflammation"Microcirculation annual. 13. 141-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kobayashi S., Yoshizawa H., Nakai S., Yamada S., Hayakawa K., Nakane T,: "Role of the microcirculation in spontaneous regression of lumbar disc herniation"Microcirculation anuual. 13. 181-182 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kobayashi S., Yoshizawa H., Nakai S., Yamada S., Hayakawa K., Nakane T., Shizu N., Takeuchi H.: "Natural history of lumbar disc herniation, Comparison of conservative therapy and operative therapy by enhanced MRI."Current Therapy. 15. 33-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shizu N., Kobayashi S., Yoshizawa H., Nakai S.: "Effect of disc tissue on the nerve root."Seikitui Sekizui. 10. 969-981 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada S., Kobayashi S., Yoshizawa H., Shimizu N., Nakai S.: "Experimental study on spomtaneous regression of lumbar disc Herniation."Cent.Jpn,mJ.Orthop Traumat. 40. 1261-1262 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada S., Yoshizawa H., Kobayashi S.: "Intraradicular inflammatory changes after compressed nerve root damage ; The pathophysiology of intraradicular chemical mediators"Microcirculation annual. 14. 115-116 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada S., Kobayashi Slk Yoshizawa H., Shizu N., Nakai S.: "Effect of nerve root induced by epidural inflammation after laminectomy."Dent.Jpn.,J.Orthop Traumat.. 41. 957-958 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada S., Kobayashi S., Yoshizawa H., Suzuki Y., Maehara H., Wada.: "Experimental study on spontaneous regression of lumbar disc herniation ; The role of newly blood vessels and macrophages."Microcirculation annual. 15. 131-132 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamada S., Kobayashi S.., Yoshizawa H., Maehara H., Suzuki Y.: "Changes of annulus fubrosus in epidural space ; Observation by immunohistochemical and ultrastructural study."Cent. Jpn.,H.Orthop Traumat. 42. 977-978 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi