研究課題/領域番号 |
09671563
|
研究機関 | 島根医科大学 |
研究代表者 |
角 真理子 島根医科大学, 医学部, 助手 (70252939)
|
研究分担者 |
桐原 由美子 島根医科大学, 医学部, 教務職員 (90234400)
橋本 圭司 島根医科大学, 医学部, 助手 (60252920)
|
キーワード | エピネフリン / 神経障害 / 脊椎麻酔 / 局所麻酔薬 / テトラカイン / 血管収縮薬 / フェニレフリン |
研究概要 |
平成10年度の研究テーマは、局所麻酔薬の神経毒性が添加される薬剤によってどう影響を受けるかを検討することであった。われわれは、先に行った臨床研究により、現在本邦で脊椎麻酔に頻用されている局所麻酔薬テトラカインによる術後の一時的な神経障害の発生頻度が、代表的な血管収縮薬の1つであるフェニレフリンの添加により増加することを発見した。 これに伴い、われわれは動物実験ではこれを確かめるべく、テトラカインによっておこるラットの尻尾の機能障害と組織学的神経障害が、血管収縮薬であるエピネフリンの添加によって増悪するかを目的として施行された。そのためわれわれは88匹のラットを使用し、テトラカインの濃度を0.5%、添加するエピネフリンの濃度を0.2mg/mlとし、それぞれの単独薬液および混合液そして生食のみを与える群の4つの群に分け、4種類の溶液をラットのクモ膜下腔に持続注入した。その結果、機能的にはテトラカインとエビネフリン混合液を投与されたもので障害が発生していた。また、組織学的には、テトラカイン単独を投与されたラットで障害が認められた他、テトラカインとエピネフリン混合液投与を行った群に、他のものと比較して有意に高度の組織障害が認められた。このことは、テトラカイン自体に神経毒性が存在することを示すと共に、これが血管収縮薬であるエピネフリンで増強することを示唆している。 以上の結果は来年度中に国際学会等で発表する予定となっている。
|