• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

前立腺癌の進行に関連する糖鎖の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671620
研究種目

基盤研究(C)

研究機関福井医科大学

研究代表者

秋野 裕信  福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (90159335)

研究分担者 岡田 謙一郎  福井医科大学, 医学部, 教授 (60026838)
キーワード前立腺癌 / レクチン / モノクロナル抗体
研究概要

研究計画では、前立腺癌培養細胞株から界面活性剤を用いて得られたレクチン結合性の,高い分画を免疫源としてマウスモノクロナル抗体を得る予定であったが、得られた抗体が細胞膜表面に存在するepitopeと反応することが今後の本研究の発展性を考えた際に重要と考え、前立腺癌培養細胞株(PC-3)を生細胞のまま免疫源としてBalb/cマウス腹腔内に注射し免疫した。現在までに2回の細胞融合を行ったが1回目はハイブリドーマの生育を全く認めなかった。2回目の細胞融合では1次スクリーニングとしてPC-3との反応性を検討し、陽性のwellを得たが、2次スクリーニングが困難であり、その後のクローニングが進んでいない。1次スクリーニングで陽性であったwell内のハイブリドーマは拡大培養し、凍結保存していおり、2次スクリーニングの方法が確立され次第クローニングを行う予定としている。2次スクリーニングの問題点は界面活性剤を用いてPC-3から抽出したレクチン(UEA-1、PNA)と結合する物質をアッセイプレートに吸着させる際の条件設定にあると考えられ、現在その条件を検討している。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi