• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

腎細胞癌の増殖様式とその抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671637
研究機関札幌医科大学

研究代表者

柳瀬 雅裕  札幌医科大学, 医学部, 助手 (80291558)

研究分担者 塚本 泰司  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50112454)
キーワードRCC / apoptosis / VEGF
研究概要

1.ANK(IL-2 activated natural killer)細胞の血管内皮細胞への接着に対するVEGFの影響に関する研究
(1)ANK細胞(LAK cells)の血管内皮細胞(HUVEC)に対する接着能測定実験。
HUVECに対してVEGF処理をした場合に無処理の場合と比較してLAK細胞のHUVECに対する接着能の増加が認められた。
(2)抗体処理によるANK細胞の血管内皮細胞に対する接着阻止実験。
VEGF処理したHUVECにaniti-ICAM-1 antibody,anti-VCAM-1 antibody,anti-LFA-1 antibodyを投与することにより、LAK細胞のHUVECに対する接着が抑制された。
以上のことよりVEGFは血管内皮細胞に作用した場合、ANK細胞と血管内皮細胞との接着を促進し、腎癌細胞の増殖、転移に対して抑制的に働く可能性も考えられた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Takahashi A,Tsukamoto T,et al.: "Identification of receptor genes in renal cell carcinoma associated with angiogenesis bydifferential hybridization technique."Biochem.Biophys.Res.Com.. 257. 855-859 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi