• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

前房隅角組織におけるmatrix metalloproteinaseの発現

研究課題

研究課題/領域番号 09671807
研究機関熊本大学

研究代表者

宮川 真一  熊本大学, 医学部, 助手 (10260738)

研究分担者 松本 光希  熊本大学, 医学部, 助教授 (70173896)
根木 昭  熊本大学, 医学部, 教授 (00189359)
キーワード前房隅角 / 前房中 / matrix metalloproteinase
研究概要

平成10年度も引き続き、緑内障の手術患者の線維柱帯切除術中に必要に応じて前房水を採取し、切除した前房隅角の組織標本を採取している。切除した前房隅角の組織は、線維柱帯を切除し、ブロック培養を行い、線維柱帯細胞の培養を確立中である。また、高眼圧モデルなどのより臨床モデルに近い各実験系を考案中である。また、各増殖因子が培養線維柱帯に対する影響の検討も進行中である。前房水は冷凍保存しており、ある程度まとまった段階で、matrixmetalloproteinaseの活性測定を行い、また同時に前房中の増殖因子の活性も測定し、matrix metalloproteinaseとの相関の考察を進行中である。

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi