研究概要 |
ヒルシュスプルング病腸管におけるエンドセリン受容体の局在と結合能 エンドセリン(ET)は血管内皮由来の強力な血管収縮物質として発見されて以来、神経伝達修飾を含む広範な生理活性を有することが明らかとなり、その受容体サブタイプ(ETA,ETB)も分子生物学的に同定されている。腸管においてET受容体は粘膜固有層基底側部や神経叢に多数局在している。また、ET-3およびETB受容体の遺伝子欠損マウスではヒルシュスプルング病の症状がみられること、ヒトヒルシュスブルング病患者においてもET受容体遺伝子の異常が指摘されていることなど、ET受容体の異常がヒルシュスブルング病の一因として考えられている。 ヒトヒルシュスプルング病腸管において、ETAおよびETB受容体の放射性リガンドである[125I]BQ123、[125I]IRL1620を用いた受容体結合実験を行い、オートラジオグラフイーを作製した。鎖肛患者由来の腸管を正常対照腸管として、ヒルシュスブルング病腸管の無神経節部腸管、正常部腸管を比較検討した。正常対照腸管においてはETB受容体に対して粘膜固有層、筋問および粘膜下神経叢に集積がみられた。ヒルシュスブルング病腸管においても無神経節部腸管、正常部腸管のいずれも正常対照腸管と同様の集積を認めた。さらに無神経節部腸管では外来神経線維束にETB受容体の発現を認めた。ETA受容体に対するリガンドの集積は正常対照腸管、無神経節部腸管、正常部腸管のいずれにおいても粘膜固有層に軽度認めるのみで大きな際は認めなかった。
|