• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

植物科学療法の歯科医学への応用-食用植物性フラボノイドとアルカロイドの抗齲蝕・抗歯周病活性と適用後の口腔内保持性-

研究課題

研究課題/領域番号 09671911
研究種目

基盤研究(C)

研究機関朝日大学

研究代表者

土屋 博紀  朝日大学, 歯学部, 助教授 (30131113)

研究分担者 藤原 周  朝日大学, 歯学部, 講師 (50229069)
佐藤 勝  朝日大学, 歯学部, 助教授 (70154101)
キーワード植物化学療法 / 抗齲蝕 / 抗歯周病 / フラボノイド / アルカロイド / 抗菌性 / 酵素阻害 / 機能性食物
研究概要

抗齲蝕や抗歯周病を目指して植物化学療法を歯科医学へ応用するため、安全性に立脚した食用植物成分(Phytochemicals、PC)の分離精製・構造同定とその薬理活性の測定、ならびに方法論的開発と適用後のPCの口腔内保持性に関する定量的検討を行った。その結果、
(1)ツバキ科植物緑茶葉の活性フラボノイドPC:カテキン類の齲蝕予防効果をin vivoで検討するため、唾液中カテキン類の特異的分離定量法を開発した(Talanta,in press)。カテキン類について、洗口実験から齲蝕予防が期待できる口腔内保持性を(J.Chromatogr.,703,253-258,1997)、pharmacokineticな検討から生体内動態を解明した(Anal.Pharmacol.,in press)。また、植物化学療法の対照として抗齲蝕薬クロルヘキシジンに関し、唾液中クロルヘキシジンのHPLC定量法を開発して、洗口実験から長時間の口腔内保持とその機序としての歯表面や頬粘膜細胞への吸着を明らかにした(Caries Res.,投稿中)
(2)齲蝕原性細菌に対する抗菌性PCをマメ科植物から精製・単離し、活性本体のフラボノイドを同定した。研究の過程から、本PCはMRSAにも顕著な抗菌性を示すことを見い出し、抗MRSA薬としても利用できる可能性を明らかにした(Dent.Jpn.,in press)。
(3)抗菌・抗真菌性アルカロイドPC:β-カルボリン類に関して、食用植物中含量を定量し、抗齲蝕・抗カンジダ薬としての利用価値を検討した(Phytochem.Anal.,投稿中)。
Allium属食用植物の活性検索から、抗歯周病という機能性をタマネギに発見した。そこで、機能性食物としてのタマネギに着目して、歯周病の植物化学療法を確立すべく、その活性本体(コラゲナーゼ阻害PC)の精製・単離・同定・活性測定を現在継続中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hironori Tsuchiya: "Simultaneous determination of catechins in human saliva by high-performance liquid chromatography" Journal of Chromatography B. 703. 253-258 (1997)

  • [文献書誌] Hironori Tsuchiya: "Nano-scale analysis of pharmacologically active catechins in body fluids by HPLC using borate complex extraction pretreatment" Talanta. (発表予定).

  • [文献書誌] Hironori Tsuchiya: "High-performance liquid chromatographic analysis of (+) -catechin and (-) -epicatechin in human plasma" Analytical Pharmacology. (発表予定).

  • [文献書誌] Masaru Sato: "Phytochemical Flavones with the Antibacterial Activity against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus" Dentistry in Japan. (発表予定).

  • [文献書誌] Hironori Tsuchiya: "Quantitative Analysis of β-Carboline Alkaloids in Medicinal Plants and Dried Edible Plants by High-Performance Liquid Chromatography" Phytochemical Analysis. (発表予定).

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi