• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

歯科X線画像の遠隔診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671931
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関昭和大学

研究代表者

岡野 友宏  昭和大学, 歯学部, 教授 (20124688)

研究分担者 花澤 智美  昭和大学, 歯学部, 助手 (20245872)
松田 幸子  昭和大学, 歯学部, 助手 (50266178)
関 健次  昭和大学, 歯学部, 講師 (00245820)
荒木 和之  昭和大学, 歯学部, 助教授 (50184271)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワード遠隔医療 / 遠隔放射線診療 / ディジタル ラジオグラフィー / パノラマ撮影 / 歯科X線検査 / examination
研究概要

本研究では第1にパノラマX線写真のディジタル化に伴う画像の解像度と圧縮の程度が画質に及ぼす影響について検討した。通常の増感紙・フィルム組合せ系によって得られたパノラマX線写真をスキャナでディジタル化して圧縮した画像を用いて、スキャナの種類やデータの取り込み条件、および圧縮の程度との関係を評価した。対象は歯肉癌によって顎骨が浸潤性に破壊された症例とした。それは初期には骨破壊を検出することが困難であり、進行例では浸潤の範囲を特定するのが困難である。その結果、この検査目的にはスキャナや空間分解能による影響は比較的少なく、むしろ圧縮率による影響が強くあらわれた。X線写真専用のスキャナを用いた場合、150ないし75dpiで10数%から20%程度の圧縮で、また汎用型のスキャナを用いた場合は150dpiで10数%の圧縮が可能であった。一方、これらを電子メールにて添付書類として送付した場合、14,400bpsのモデムを用いたとき、1分半程度の時間を要した。次にパノラマ撮影法のdigital radiographyにおける診断学的価値や画像圧縮による画質の劣化に伴う影響についての検討した。パノラマX線撮影装置としてOP100、X線検出器としてCCDを用いたDigipan^<TM>(Trophy,France)を用いて、これらを検討した。撮影対象はボランティア14名で、得られた画像(3101KB)を、伝送を仮定した画像圧縮(JPEG,非可逆)を行った。画質の判定では、下顎骨骨体部の輪郭、内部構造、下顎歯・上顎歯の歯・歯根尖周囲・歯周組織、上顎洞の骨壁などの変化を判定するのに足る画質といえるかどうかとした。その結果、上顎臼歯部とそれと上顎洞との関係の把握においてやや困難な場合がみられたが、それ以外では充分な画質であることが判明した。また転送時間はINS64上でWindowsPPPプロトコルを用いた結果、非圧縮では約885秒、低圧縮では20秒、高圧縮では1秒未満であった。その結果、ディジタルパノラマ装置は遠隔医療において実質的に利用できるといえた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Araki K, Seki K, Kimura Y, Okano T: "Diagnostic ability of the film-based digitized and compressed images in diagnosing the mandibular bone, destruction by the malignancy" Advances in Maxillofacial Imaging. 349-356 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 関健次, 花澤智美, 荒木和之, 岡野友宏: "パノラマ撮影におけるdigital radiography : Digipanによる画像" 昭歯誌. 18. 97-100 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Araki K,Seki K,Kimura Y,Okano T: "Diagrostic ability of the film-based digitized and compressed images in diagnosing the mandibular bone destruction by the malignancy" Advances in Maxillofacial Imaging. 349-356 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Seki K,Hanazawa T,Araki K,Okano T: "An overview of panoramic digital radiography using Digipan^<TM>" J Showa Univ Dental Soc. 18. 97-100 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi