• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

歯周病細菌の鉄獲得機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671953
研究種目

基盤研究(C)

研究機関岡山大学

研究代表者

苔口 進  岡山大学, 歯学部, 助手 (10144776)

研究分担者 高橋 慶壮  岡山大学, 歯学部, 助手 (70243475)
西村 英紀  岡山大学, 歯学部附属病院, 講師 (80208222)
村山 洋二  岡山大学, 歯学部, 教授 (50029972)
キーワード歯周病細菌 / Actinobacillus actinomycetemcomitans' / Porphyromonas gingivalis / 鉄獲得機構
研究概要

鉄は細菌の生存と増殖にとって必須の元素である。鉄濃度の少ない生体内では,細菌は特殊な鉄獲得機構により鉄を獲得している。本研究はこのような鉄獲得機構から歯周病細菌の増殖を制御,阻止しようとするものである。本年度は代表的な歯周病細菌であるActinobacillus actinomycetemcomitans(Aa)およびPorphyromonas gingivalis(Pg)の鉄獲得機構を分子生物学的に解明することを目的に実験を行い,以下のような成果を得た。
1.Aaについて:Aaの増殖や代謝を制御するfnr(hlyX)様遺伝子の5‘側上流部分の塩基配列を分析し,新規の鉄結合蛋白バクテリオフェリチンをコードする2つのopen reading frameを見いだした。この鉄結合蛋白は細菌が取り込んだ鉄を細菌内で蓄えて置く際に特に重要である。
2.Pgについて:Pgや近縁のBacteroides属の細菌の増殖にはヘミンが必須である。ヘミンと特異的に結合する外膜蛋白がBacteroides fragilis(Bf)には存在することが明らかにされ,Bfではこの蛋白を介してヘミンを獲得し,細胞内へヘミンを取り込んでいると想定されている。Bfのヘミン結合外膜蛋白をコードする遺伝子断片をプローブとしてサザンハイブリダイゼーション法で調べたところ,PgにもBfのヘミン結合外膜蛋白と相同性のある遺伝子の存在を認めた。PgもBfのヘミン結合外膜蛋白に類似した蛋白を介し,ヘミンを細胞内へ取り込んでいる事が判った。
現在,AaのバクテリオフェリチンおよびPgのヘミン結合外膜蛋白をコードする遺伝子について,それぞれをクローニングし,それらの塩基配列を分析中である。これらの結果を基に両細菌の鉄獲得機構の解明を進めている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hongyo,H., Kurihara,H., Kokeguchi,S., et al.: "Molecular cloning and characterization of the gene encoding 53-KD outer membrane protein of Porphyromonas gingivalis." Microbios. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Sawada,K., Kokeguchi,S., et al.: "Identification of a novel insertion seguence element from Porphyromonas gingivalio W83." Journal Dental Research. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Kokeguchi,S., Miyamoto,M., et al.: "A Regulatory Gene Controlling Growth of Actinobacillus dctinomycetem comitans." Journal Dental Research. 76. 224 (1997)

  • [文献書誌] Maeda,H., Kitanaka,M., Kokeguchi,S., et al.: "Molecular and biological features of S-layer protein from Campylobacter rectus." Journal Dental Research. 76. 224 (1997)

  • [文献書誌] 澤田弘一, 苔口進, 等他: "Porphyromonas gingivalisの膿瘍形成遺伝子のサブトラクティブハイブリダイゼーション法による研究" 日本歯周病学会会誌. 35. 119 (1997)

  • [文献書誌] 澤田聡子, 苔口進, 等他: "16S ribosomal RNA遺伝子を用いる口腔内運動性細菌の系統分類" 日本歯科保存学雑誌. 40. 57 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi