インプラント周囲にヒト歯根膜由来培養細胞を用いた人工歯根膜を介在させ、天然歯により近い機能を再現させることを目的として引き続きヒト歯周組織由来細胞の培養を行い、細胞培養に関する基礎的検討を行った。 歯根面より採取した歯根膜組織の初代培養は、採取条件の検討を重ねた結果、成功率が向上し、また自己細胞を用いることを考慮して凍結保存後再解凍し培養することを検討した結果、再培養はできたが、安定した継代培養が困難であった。 これまでに単層での歯根膜細胞の培養は可能となったが、単層の歯根膜細胞では動物に移植した実験で歯根膜組織の構築は困難であるとの報告がみられることから、実験室内で生体の条件に近いとされる細胞の3次元的環境での培養法であるコラーゲンゲル内培養法を試みることを検討したが十分な細胞数が得られず、未だ成功していない。臨床応用を考慮すると、活発な細胞増殖と分化誘導能を有している時期の細胞を用いることが適当で、細胞が生体材料に効率よく接着し、増殖分化できることが重要と思われるため、細胞周期、細胞増殖能について検討した。歯根膜細胞は採取する細胞が微量であるため、広く臨床応用していくためには、in vitroの細胞培養系と保存法の確立が本研究の発展継続のために重要であると思われた。
|