• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

自家移植歯の生理的挺出と矯正移動に与える歯根膜保存状態の影響

研究課題

研究課題/領域番号 09672096
研究機関新潟大学

研究代表者

毛利 環  新潟大学, 歯学部, 助手 (10251836)

研究分担者 入江 一元  新潟大学, 歯学部, 助手 (70223352)
桜井 直樹  新潟大学, 歯学部, 助手 (50251830)
小林 富貴子  新潟大学, 歯学部, 助手 (00153635)
花田 晃治  新潟大学, 歯学部, 教授 (90013979)
川原 一郎  新潟大学, 歯学部, 日本学術振興会特別研
キーワード歯の自家移植 / 歯の生理的移動 / 歯の矯正移動 / 歯の挺出 / インプラント
研究概要

研究目的は、歯根膜保存状態が、自家移植歯の生理的な移動(挺出)と矯正移動に与える影響を調査することである。研究結果は以下にまとめられた。
1, ラット上顎臼歯部におけるチタン製インプラントによる歯の移動の不動固定源からの歯の矯正移動実験系が確立された。
2, X線セファロならびにX線CTによる観察と評価方法が確立された。
3, ラット抜去歯の上顎臼歯部、頭頂骨部への移植実験系について
第一臼歯を抜去し、頭頂骨部および上顎臼歯部に移植して検討を行った結果、即時移植群では歯根周囲に歯根膜様の組織を観察することができ、部分的な歯根吸収が観察されるが、著しい置換性骨吸収は観察されなかった。一方歯根膜保存状態のよくない場合には、歯髄の炎症、壊死像ならびに著しい炎症性歯根吸収と置換性骨吸収が生じていた。
4, ラット移植歯の歯根膜保存状態が、生理的移動と矯正移動に与える影響について
歯根膜保存状態がよくない群では、周囲歯槽骨の炎症所見が観察されたのに対して、即時に移植した群では、軽度の炎症所見しか観察されなかった。また、歯根膜の保存状態がよい場合には、移植歯の挺出が観察されたが、乾燥歯根では歯周部で骨吸収が生じた。矯正移動についても同様な傾向を示した。
5, 移植歯ならびに歯の移動時の免疫担当細胞の動態について
歯根膜の免疫担当細胞はマクロファージと樹状細胞と呼ばれる細胞であるが、OX6免疫染色によって識別することができた。歯の移植を行った初期反応においても、近心面と遠心面で明確な差異が認められなくなった。
6, 移植歯の臨床治療結果と基礎的研究データの関連性の評価
臨床分析結果と基礎実験系の結果は同じ傾向を示し、自家移植歯は正常機能を有する健全歯とインプラントや骨性癒着歯との中間的な種々の特性を有すると考えられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 毛利,環: "歯の自家移植と矯正治療について" 新潟歯学会雑誌. 28(1). 77-78 (1998)

  • [文献書誌] 毛利,環: "「矯正と移植」-歯の自家移植を併用した矯正治療について-" 東京矯正歯科学会雑誌. 8(1). 65-73 (1998)

  • [文献書誌] 毛利,環: "歯科矯正学と骨組織" the Quintessence. 18(4). 863-871 (1999)

  • [文献書誌] 濱本,宜興: "自家移植歯の歯根膜治癒と受容側因子の関係" 日本口腔外科学会雑誌. 43(10). 733-738 (1997)

  • [文献書誌] 濱本,宜興: "上顎臼歯部の骨高経の不十分な部位に歯の自家移植を行った一例" 日本口腔外科学会雑誌. 43(10). 754-756 (1997)

  • [文献書誌] 毛利,環: "歯の自家移植と矯正治療-診断と治療方針について 臨床家のための矯正Year Book'97(分担)" クインテッセンス出版株式会社,東京, 5 (1997)

  • [文献書誌] 毛利,環: "矯正歯科領域での自家歯牙移植の応用 自家歯牙移植の科学と臨床(応用編)(分担)第5章" クインテッセンス出版株式会社,東京(印刷中), 印刷中 (1999)

  • [文献書誌] 濱本,宜興: "矯正治療と関連した歯の自家移植の治療成績 臨床家のための矯正Year Book'97(分担)" クインテッセンス出版株式会社,東京, 5 (1997)

  • [文献書誌] Hamamoto,Yoshioki: "Tooth Autotransplantation and periodontal damage.Proc.3rd Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery" Monduzzi Editore.Bologna, 5 (1997)

  • [文献書誌] 濱本,宜興: "歯の凍結保存の現況 自家歯牙移植の科学と臨床(応用編)(分担)第4章" クインテッセンス出版株式会社,東京(印刷中), 印刷中 (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi