• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

神経ペプチドによる痴呆モデルの確立と抗痴呆薬の創製

研究課題

研究課題/領域番号 09672261
研究機関名城大学

研究代表者

鵜飼 良  名城大学, 薬学部, 助教授 (80131209)

キーワード神経ペプチド / アルツハイマー型痴呆 / 自発的交替行動 / サブスタンスP / ニューロキニンA / タキキニン / スコポラミン / オピオイド受容体
研究概要

1. Scopolamine誘発自発的交替行動障害に対するタキキニン類の改善作用
(1) SubstanceP,neurokininAおよびsenktideの側脳室内投与は,scopolamine誘発自発的交替行動障害を有意に改善させた.
(2) Substance Pによる改善作用は,naloxoneの前処置によって,ほぼ完全に抑制された.
(3) Substance Pによる改善作用は,μ-オピオイド受容体拮抗薬β-funaltrexamine,δ-オピオイド受容体拮抗薬naltrindoleあるいはκ-オピオイド受容体拮抗薬nor-binaltorphimineを前処置しても影響されなかった.
2. タキキニン類によるscopolamine誘発自発的交替行動障害改善作用におけるドパミン神経系の関与
(1) ドパミンD_2受容体拮抗薬S(-)-sulpirideは,scopolamine誘発自発的交替行動障害を有意に改善させたが,ドパミンD_1受容体拮抗薬SCH23390は無効であった.
(2) ドパミンD_2受容体作動薬RU24213は,substancePおよびneurokininAによるscopolamine誘発自発的交替行動障害改善作用を抑制した.しかしながら,SKF38393あるいはRU24213は,senktideによるscopolomine誘発自発的交替行動障害改善作用にほとんど影響しなかった.
(3) SKF38393,RU24213,SCH23390あるいはS(-)-sulpirideは自発的交替行動にほとんど影響しなかった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Makoto Ukai: "Effects of intracerebroventricular injection of opioid peptides selective for μ, δ and κ receptors on discriminative stimulus properties of pentazocine in the rat" Human Psychopharmacology. 13. 171-176 (1998)

  • [文献書誌] Makoto Ukai: "Beneficial effects of acute and repeated administrations of σ receptor agonists on behavioral despair in mice exposed to tail suspension" Pharmacology Biochemistry and Behavior. 61. 247-252 (1998)

  • [文献書誌] Tsutomu Kameyama: "Ameliorative effects of tachykinins on scopolamine-induced impairment of spontaneous alternation performance in mice" Methods and Findings in Experimental and Clinical Pharmacology. 20. 555-560 (1998)

  • [文献書誌] Makoto Ukai: "Involvement of dopamine receptors in beneficial effects of tachykinins on scopolamine-induced impairment of alternation performance in mice" European Journal of Pharmacology. 350. 39-45 (1998)

  • [文献書誌] 鵜飼 良: "疼痛治療の現状と展望-臨床および基礎の立場から" ミクス, 12 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi