研究課題/領域番号 |
09672344
|
研究機関 | (財)東京都臨床医学総合研究所 |
研究代表者 |
加瀬 良一 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 臨床遺伝学研究部門, 研究員 (20150203)
|
研究分担者 |
内海 甲一 (財)東京都臨床医学総合研究所, 臨床遺伝学研究部門, 研究員 (60291150)
桜庭 均 (財)東京都臨床医学総合研究所, 臨床遺伝学研究部門, 研究員 (60114493)
|
キーワード | Fabry病 / α-ガラクトシダーゼ / トランスジェニック・マウス |
研究概要 |
Fabry病は、X染色体遺伝形式をとるスフィンゴ糖脂質代謝異常症である。リソソーム酵素α-ガラクトシダーゼの遺伝的欠損が原因となり、典型的な経過をとる「古典型」と、遅発性で軽症の経過をとり、心筋障害を主徴とする「亜型」とに大別される。近年、心拡大や心筋肥厚により「肥大型心筋症」と診断された患者の中に、比較的高頻度に亜型ファブリー病患者が存在することが報告され、注目されている。この、心筋型ともいえる・亜型Fabry病で発見されたミスセンス変異α-ガラクトシダーゼ(Q279EおよびR301Q)を、バキュロウイルス・昆虫細胞系により発現・精製し、それらの性状を正常α-ガラクトシダーゼと比較した。合成基質および天然基質グロボトリアオシルセラミドに対する、変異α-ガラクトシダーゼの反応性は正常酵素と同じであり、細胞内において変異α-ガラクトシダーゼはタンパク合成後、過剰に分解されることを示す結果が得られた。この点に注目し、α-ガラクトシダーゼ分解に対する保護作用を示す、基質アナログの検索をおこなった。亜型・古典型Fabry病患者由来の培養リンパ芽球細胞を用い、基質アナログとしてα-ガラクトース誘導体、メリビオース誘導体、アノマーであるβ-ガラクトース誘導体、β-キシロース誘導体、および糖鎖レプリカ・ベプチドを選び、検討をおこなったが十分な効果は認められなかった。また、本疾患の発症機序を理解するため、正常および亜型変異(R301Q)α-ガラクトシダーゼcDNAを導入したトランスジェニック・マウスの作製を試みた。β-アクチン・プロモーター下流に、亜型Fabry病で発見された変異α-ガラクトシダーゼ(R301Q)または正常ヒトα-ガラクトシダーゼcDNAを導入したコンストラクトを用いて、それぞれのヒトα-ガラクトシダーゼを発現するトランスジェニック・マウスの系統を確立した。
|