• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

スポーツ選手の心理診断システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09680111
研究種目

基盤研究(C)

研究機関九州大学

研究代表者

徳永 幹雄  九州大学, 健康科学センター, 教授 (90038464)

研究分担者 花村 茂美  九州大学, 健康科学センター, 助手 (80216796)
橋本 公雄  九州大学, 健康科学センター, 教授 (90106047)
キーワードスポーツ選手 / 試合前の心理状態 / 心理的コンディショニング / 診断検査
研究概要

平成9年度は研究計画調書に従って,予定どおり 次の4点について調査・研究を行った。
1.先に開発した「心理的競技能力を診断検査」の12の構成尺度をもとにして,試合前の心理状態を調査するための質問表を作成した。
2.大学生を対象にして試合前1カ月〜1日前の期間に調査を実施した。次に診断テストとしての信頼性,妥当性,因子の抽出などの統計的分析を行った。
3.試合前の心理状態とスポーツ選手の諸特性を分析し、診断テストとしての形式を整え,第1次の「試合前の心理診断検査(DIPS-B.I)」を作成した。
4.研究成果を国際スポーツ心理学会(於 イスラエル)で発表した。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi