• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

分散コンピュータシステムの性能評価基準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09680401
研究機関九州工業大学

研究代表者

山之上 卓  九州工業大学, 情報科学センター, 助教授 (00191370)

研究分担者 望月 雅光  九州工業大学, 情報科学センター, 助手 (70284601)
大西 淑雅  九州工業大学, 情報科学センター, 助手 (50213806)
中山 仁  九州工業大学, 情報科学センター, 助手 (80207951)
中村 為雄  九州工業大学, 情報科学センター, 助手 (50145166)
吉田 郷子  九州工業大学, 情報科学センター, 講師 (90240910)
キーワード分散システム / ベンチマークテスト / JAVA / ネットワーク / 遠隔講義 / コラホレーション / アニメーション
研究概要

1. 富士通大分システムラボラトリ、大阪市立大学、東京理科大学、東京国際フォーラムなどで、分散システムに関する資料収集や意見交換を行なった。
2. 昨年度試作した、分散システムの評価基準(ベンチマーク)を定めるための、ベンチマークテストプログラムを改良し、評価を行なった。このベンチマークテストプログラムは、多種多用な分散システムで動作可能になるよう、プログラミング言語JAVAを使って開発された。この研究成果の一部を「JAVAを使った分散システムのベンチマークテストの試作(情報処理学会分散システム運用技術(DSM)研究会報告12-10,pp.55-59,1998」、「Javaを使った分散システムのベンチマークテストの構成(情報処理学会九州支部研究会報告平成11年3月16日1C-2,pp.263-269,1999)」で発表した。
3. ベンチマークテストをより精密にするため、インタラクティブなGUIを持ったアプリケーションの研究開発を行なっている。この研究成果の一部を「JAVAを使った、アニメーションをインターネット上で共同作成するためのツールの開発(情報処理学会九州支部研究報告平成11年3月16日1C-1,pp.255-262,1999)」で発表した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 堤宏智,望月雅光,山之上卓,甲斐郷子: "JAVAを使った分散システムのベンンチマークテストの試作" 情報処理学会分散システム運用技術(DSM)研究会報告. 12-10. 55-59 (1998)

  • [文献書誌] 堤宏智,望月雅光,山之上卓,甲斐郷子: "JAVAを使った分散システムのベンチマークテストの構成" 情報処理学会九州支部研究会報告平成11年3月16日. 263-269 (1999)

  • [文献書誌] 山之上卓: "JAVAを使った、アニメーションをインターネット上で共同作成するためのツールの開発" 情報処理学会九州支部研究会報告平成11年3月16日. 255-262 (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi