• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

受容体型チロシンキナーゼErbBの新規リガンドの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 09680620
研究種目

基盤研究(C)

研究機関大阪大学

研究代表者

東山 繁樹  大阪大学, 医学部, 助手 (60202272)

キーワードErbB チロシンキナーゼ / EGF ファミリー / Neuregulin / NTAK
研究概要

新規ErbBリガンドを同定する目的で、ジャクスタクリンアッセイ系を用いてErbB2またはErbB4を活性化するリガンドを発現している細胞株をまずスクリーニングしラットPC-12細胞株を得た。この細胞を用いてPCRクローニングを行い2580bpによりコードされる860個のアミノ酸からなると推定される、Neuregulinと約30%の相同性を持つ新規の蛋白質NTAK(Neural-and Thymus-derived Activator for erbB kinases)を同定した。このcDNAをCHO細胞にトランスフェクションしリコンビナントたんぱくしつを作成し、生物活性を解析した結果、ErbB3とErbB4に結合しErbB2を活性化する事が明らかとなった。また、これら3種のErbBを発現しているヒト乳癌細胞株MDA-MB-453細胞を分化させることが明らかとなった。一方、ラット組織でのmRNAの発現はNorthern Blottingによる解析では、脳と胸腺にのみ認められた。また、PCR法によりNTAKアイソフォームを解析した結果、NTAKの機能ドメインと考えられるEGFドメインに3種類の選択的スプライシングアイソフォームの存在が確認され、α,β,γアイソフォームと命名した。これら3種のリコンビナント蛋白質を大腸菌発現系で作成し、それぞれのErbBの活性化能を解析した。その結果、αはErbB3に、βはErbB4に対して親和性が高く、またγは、ErbB3と4を活性化しないことが明らかとなった。現在γアイソフォームがα,βアイソフォームのアイタゴニストとして機能するのかどうか解析している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nishi,E.: "Lysophosphatidylcholine increases expression of hwparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human T-lymphocytes" Circ.Res.80. 638-644 (1997)

  • [文献書誌] Miyoshi,E.: "Membrane anchored heparin-binding EGF-like growth factor acts as a tumor survival factor in hepatoma cell lines" J.Biol.Chem.272. 14349-14355 (1997)

  • [文献書誌] Che,W.: "Selelctive Induction of heparin-binding EGF-like growth factor by methylglyoxal and 3-deoxyglucosone in rat aortic smooth muscle cells" J.Biol.Chem.272. 18453-18459 (1997)

  • [文献書誌] Inui,S.: "Growth of cultured normal human keratinocytes is mediated by membrane anchored heparin-binding EGF-like growth factor and amphiregulin in associated with CD9" J.Cell.Physiol.171. 291-298 (1997)

  • [文献書誌] Higashiyama,S.: "A novel brain-derived member of the EGF family that interacts with ErbB3 and ErbB4" J.Biochem.122. 675-680 (1997)

  • [文献書誌] Kaneto,H.: "Expression of HB-EGF during pancreas development : a potential role of PDX-1 in the transcreptional activation" J.Biol.272. 29137-29143 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi