研究概要 |
ゲージ場の自己相互作用に関して、″標準モデルを超える理論″のもつ対象性、あるいはその破れに関する情報を担うパラメータの導入を試みるため、本年度は以下の研究を行った。 1 ゲージ場の3点相互作用に関して、一般的な形状因子の導入を試みた。その結果、一応の具体的表現を得たが、その妥当性については更なる検討を要する。 2 1.で得た形状因子の荷電共役変換・空間反転に関する性質を調べた。custodial対称性等の大局的対称性に関する性質は今後の課題といえる。 3 質量殻上のWボソンを対生成する過程について、QEDに関するU(1)対称性,及び,補正を与える粒子が重い事を考慮し,形状因子に制限を加えた。得られた形状因子は、Hagiwaraらによる形状因子を拡張したものとなっている。 4 3.で得た形状因子について、光子のスカラー成分を無視することによって、実験のエネルギー領域で実際に寄与する部分を取り出した。得られた形状因子は、Hagiwaraらによる形状因子と一致している。 5 1.〜4.の結果をもとに、いくつかの具体的モデルについて、形状因子の評価を試みている。この計算には、本年度の補助金で購入した計算機を利用している。まだ結果は出ていないため、この試みは来年度に継続する予定である。
|