最近大きく注目されている光CTを始めとする光生体計測において、現状では光学特性のみの変化が利用されている。そこで本研究においては、超音波技術等を用いた生体組織光学特性の能動的変化を新たに光生体計測技術への応用し、より高機能な計測手法を開発することを最終目的とした。この目的のため本年度において得られた研究成果は、以下に示す通りである。 1.光学特性変化の散乱体中の位置による影響に関する検討 散乱体中の環境下において、吸収係数変化や光学特性の超音波による能動的変化がどの程度現れるかについて定量的に検討行った。その結果、散乱体の位置に応じて異なり入出射系に近い領域で散乱の影響は小さく、離れている領域にあるときには散乱の影響が多くなること、およびその影響を定量的に評価することができた。 2.光散乱体中における音響光学特性の評価 超音波による光学特性の変化(音響光学特性)について媒質中の散乱係数を変化させて評価を行った。その結果、散乱が小さい場合においては超音波に伴う回折効果が充分に得られたが、散乱係数の増加に伴い大きく減少することが明らかとなった。 今後上記結果を踏まえ、超音波照射法を出力の増強および音響レンズの使用について検討を行い、効率化を図る。更に散乱の影響を排除するために、検出光の光路長成分の分解計測が可能である低コヒーレント干渉法を用いて、超音波による回折効果の効率的な計測法を研究を進める。
|