• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

生物神経細胞の働きを模擬したニューラルネットによる画像認識システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 09750465
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷山 美紀  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00218463)

キーワードARMA / 次数推定 / RLS / Fuzzy推論
研究概要

生物細胞の働きを模擬したニューラルネットによる画像認識システムの構築の研究を行なうにあたり、パラメトリックモデルにおける非線形処理について考察した。その過程で、ARMAモデル(パラメトリックモデルの一つ)同定手法としてのARMAラティスフィルタアルゴリズムが従来良く知られているRLS(回帰型最小自乗推定)手法と対応する事が明らかになった(11.研究発表1番で発表)。さらに、ネットワーク実現の際にモデルの複雑さをどのように決めるかを考察した所、ARMA推定における次数推定の精度向上がFuzzy推論により可能となった(11.研究発表2番で発表予定)。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Miki Haseyama: "Inherent matrix indentities on ARMA lattice filter realization algorithm and their application" IEEE Trans.Signal Process. 45. 2395-2398 (1997)

  • [文献書誌] Miki Haseyama: "A Fuzzy reasoning based approach for ARMA order selection" IEEE International Symposium on Circuits and Systems 1998. (発表予定). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi