研究概要 |
卵アレルゲンである卵白アルブミン(OVA)の323-339残基ペプチド(OVA323-339)特異的なT細胞レセプター(TCR)を発現するTCRトランスジェニックマウス(TCR-Tgマウス)を用い,抗原ペプチドアナログに対する免疫応答を解析した。OVA323-339の一残基置換アナログの中には,高濃度(5μM以上)で加えてもTCR-Tgマウス由来T細胞の増殖応答を誘起しないが,そのT細胞の存在下でB細胞の抗体産生を増強するものがあった.またOVA323-339でも5nMの濃度で加えた場合にのみ同様の現象が認められた.これらの刺激条件下でのT細胞表面のCD40Lの発現を抗CD40L抗体を用いたフローサイトメトリーで解析したところ,その発言は認められなかった.また,B細胞に作用し抗体産生増強活性をもつインターロイキン(IL)-4の産生をELISA法により調べたところ,その産生は認められなかった.したがってT細胞の増殖応答を伴わない,T細胞依存性のB細胞活性化はこれらの分子の発現増加では説明できなかった.また,これらの刺激条件下でTCR-Tgマウス由来抗原未感作T細胞を培養して1次刺激を行ったのち,2回目に様々な濃度のOVA323-339で刺激した場合,抗原非存在下で1次培養を行った場合と同様の結果が得られた。これより抗原未感作T細胞がIgG抗体産生誘導能を発揮するような抗原刺激は2次刺激後のサイトカイン産生パターンに影響を与えないことが示唆された。 次に,TCR-Tgマウス由来T細胞の抗原応答を制御するTCRアンタゴニスト活性をもつOVA323-339アナログペプチドを,増殖応答,IL-2,4,5産生を指標として検索したところ,2つのペプチドがその活性をもつことが明らかとなった.これらを用いてin vivoにおけるTCRアンタゴニストの作用の解析が可能となった.
|