• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ニモジピンの耳鳴誘発薬剤の効果におよぼす影響 -蝸牛血流量およびCAP順応現象の変化について-

研究課題

研究課題/領域番号 09771391
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

越智 健太郎  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (20214158)

キーワードサリチル酸 / キニン / CAP順応現象 / ニモジピン / 耳鳴 / 蝸牛血流量
研究概要

本研究の目的は、基礎では耳鳴を起こすことで知られているサリチル酸、キニンのモルモット蝸牛機能(CAP閾値、順応現象)および蝸牛血流量(CBF)、全身血圧(BP)、脈拍、体温におよぼす影響を検討し、カルシウム・チャンネル・ブロッカーであるニモジビンの薬剤性蝸牛障害に対する防御機能の有効性を検討することであった。また、臨床の目的は、耳鳴り患者のCAP順応現象を基礎実験結果と比較検討することであった。
まず、基礎実験として、低体温および実験的内リンパ水腫モルモットにグリセロールを投与した際の蝸牛順応現象さらに2剤の中枢におよぼす影響についても検討し、それぞれ報告した(AudiolJpn、Sydney'97、Hear Res)。今回の検討では、サリチル酸、キニンともにCAP順応現象に変化を認め、特にキニンではCAPのN1の著明なbroadeningを認め、K^+channelのブロックによるものと考えられた.蝸牛血流量に関しては、両薬剤ともに蝸牛血流量の減少を認め、その結果を報告し(98年聴覚医学会)、さらに詳細に報告する予定である(99年日耳鼻総会).
また、ニモジピンの両薬剤の耳毒性に対する抑制効果ははっきりしたものは認めなかったが、今後報告する予定である(99年国際耳鳴、聴覚医学会)。
耳鳴り患者のCAP順応現象に関しては、現在検討中であるが、血清亜鉛値の変化について検討を加え、有意に血清亜鉛値が低いことを確認し、報告した(Sydney'97、日耳鼻)。また、耳鳴検査装置を用い通常の聴力検査の器械では検討できない高周波数領域の聴力検査の実際の臨床における有用性についても報告した(Otology Jpn)。
以上のように、耳鳴のメカニズムの一部が明らかになったが、不明な部分も未だ多く、今後社会の高齢化が進むこともふまえるとさらなる検討が必要不可欠である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Ochi K,Eggermont JJ: "Effects of quinine on neural activity in cat primary auditory cortex." Hearing Research. 105. 105-118 (1997)

  • [文献書誌] 越智健太郎 他3名: "サソチル酸、キニンのネコ聴皮質におよぼす影響 -自発放電数の変化について-" 日耳鼻. 100. 51-58 (1997)

  • [文献書誌] 越智健太郎 他2名: "低体温の蝸牛複合電位(CAP)順応現象におよぼす影響" Audiology Japan. 40. 231-236 (1997)

  • [文献書誌] 越智健太郎 他7名: "耳鳴患者における血清亜鉛値-血清亜鉛値と治療効果。" 日耳鼻. 100. 915-919 (1997)

  • [文献書誌] 越智健太郎 他9名: "耳鳴検査装置を用いた高音域臨床的聴力推定 -健常成人における検討-。" Otology Japan. 8. 12-17 (1998)

  • [文献書誌] 越智健太郎 他9名: "耳鳴検査装置を用いた高音域臨床的聴力推定 -臨床応用について-。" Otology Japan. 8. 179-182 (1998)

  • [文献書誌] Ochi K 他 4名: "The usefulness of zinc in the treatment of tianitus. In:Sydney '97" Monduzzi Editore,Bologna Italy, 953-957 (1997)

  • [文献書誌] Kinoshita H,Ochi K, 他3名: "Effects of glycerol on early endolymphatic hydrogs. In:sydney'97" Monduzzi Editore, Bologna Italy, 893-897 (1997)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi