1)口腔外科的処理により採取した扁平上皮癌(SCC)組織をコラゲナーゼ処理により細胞を分離。分離した細胞を培養皿にまきクローニングされた細胞、業者より入手可能なSCC細胞用いて、経日および制癌剤処理によるFas抗原発現の有無を酵素抗体法ならびにWestern blotting法により確認を行った。 (結果)分化度の高いタイプのSCC細胞においては蛋白の発現を確認できたが、分化度の低いタイプのSCC細胞やペプロマイシンに対して耐性があるとされるSCC細胞においては、その発現を確認することはできなかった。 2)各培養細胞に対して抗Fasモノクロナール抗体処理を行い、アポトーシスの誘導を促した。アポトーシス発現の確認に関しては、ヘキスト核染色ならびにクロマチンDNAのヌクレオソーム単位での断片化をアガロースゲルを用いた電気泳動法にてラダーパターンを示すか否かによって確認を行った。 (結果)抗Fas抗体処理群では、アポトーシスに特徴的な所見とされている核の凝集、断列を起こした細胞が確認された。また抽出したDNAを電気泳動した結果、抗Fas抗体処理群のサンプルではDNAの断片化によるものと思われるラダーパターンが検出された。 3)各種条件下(経日的変化および各種制癌剤処理)において抗Fas抗体処理を行った症例群と行っていない症例群において吸光度計を用いた細胞障害活性化試験を行った。 (結果)抗Fas抗体投与は各種SCC細胞に対してそれぞれ細胞障害活性を示し、特にペプロマシインとの併用群においてその効果は最も顕著(濃度依存的)であった。 (総括)我々は患者標本を用いたレトロスペクティブな検索において、正検時にFas抗原の発現が見られた症例においては、ペプロマイシンを中心とした抗癌剤による術前化学療法が奏功していた。今回のin vitroでの結果は臨床データを裏付けるものであった。
|