• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

フッ素イオン能動輸送による成熟期エナメル質結晶の強化について

研究課題

研究課題/領域番号 09771868
研究機関日本大学

研究代表者

清澤 美穂  日本大学, 松戸歯学部, 助手 (80267111)

キーワード乳歯・幼若永久歯 / エナメル質 / フッ素 / アパタイト / カリエス / イオンチャンネル
研究概要

1.ヒト斑状歯の組織学的検索
本学所存の抜去歯を試料にし、組織学的検索を行った。試料は非脱灰標本にし、研磨後、顕微FT-IRにて組成分析を行った。その後、同試料をカーボンコーティングし、透過型電子顕微鏡および反射型電子顕微鏡にて観察した。また、EDSによる元素分析も行った。
2.マウスを用いたフッ素含有食餌による歯の形成異常と歯質異常の検索
生後3週齢のマウスを交配し、妊娠中のマウスにフッ素含有食餌を与えた。これより得られたF1マウスの顎骨を非脱灰標本にし、顕微FT-IR、透過型電子顕微鏡、反射型電子顕微鏡、EDSによりエナメル質の観察した。胎生期のマウスにフッ素を作用させ、エナメル質の形成途中を観察することを目的に行った。
3.今後は、細胞培養および器官培養によるアメロブラストのフッ素イオンチャンネルを探索し、結晶へのフッ素の取り込み過程を検索する予定である。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi