• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

増殖細胞核抗原(PCNA)が関与するDNA修復の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09771959
研究機関北海道大学

研究代表者

森岡 弘志  北海道大学, 薬学部, 助手 (20230097)

キーワード増殖細胞核抗原 / PCNA / DNA修復 / GADD45
研究概要

PCNAは,真核細胞のDNA複製に関与するDNAポリメラーゼδ(polδ)のprocessive DNA合成に必須の補助因子であり,複製因子C(RFC)のDNA依存性ATPase活性を促進することが知られている.また,紫外線照射により損傷を受けたプラスミドを鋳型とした無細胞ヌクレオチド除去修復系による実験から,ヌクレオチド除去修復因子の1つとしても示唆されている.さらに,サイクリン依存性キナーゼの阻害因子であるp21やDNA damage induced gene45(GADD45)が直接PCNAに結合することが報告される等,PCNAはDNA上で起こる各種反応の制御機構に重要な役割を果たしていると考えられている.本研究の代表者は,PCNAが関与するDNA修復の分子機構の解明を目的として,組換え型ヒトPCNA変換体を用いて,特にGADD45との相互作用の解析を目的とした実験を行っている.また,同時にRFC,polδ,FEN-1,p21等との相互作用との関連を解析している.以下に,今年度得られた新たな知見等の成果を示す.
1.ヒトリンパ腫細胞cDNAライブラリーから,ポリメラーゼ鎖反応(PCR)法を用いてGADD45遺伝子のクローニングを行い,大腸菌のシステムによる発現を目的としたベクターに組み込んだ.2.PCNA分子表面でのRFC,polδ,FEN-1,p21の相互作用部位は,かなりの部分でオーバーラップすることが分かった.現在,1.の実験において,大腸菌によるGADD45の発現条件の検討を繰り返し行っている.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Takeshi Todo: "Flavin adenine dinucleotide as a choromophore of the Xenopus(6-4)photlpyase." Nucleic Acids Res.25. 764-768 (1997)

  • [文献書誌] Hiroyuki Kobayashi: "Specificities and rates of binding of anti-(6-4)photoproduct antibody fragments to synthetic thymine photoproducts." J.Biochem.123. 182-188 (1998)

  • [文献書誌] Hiroshi Morioka: "Antibodies specific for(6-4)DNA phtoproducts:Cloning,antibody modeling and construction of a single-chain Fv derivative." Biochim.Biophys.Acta. (in press.).

  • [文献書誌] Mihoko Kai: "A new drosophila ultraviolet light-damaged DNA recognition endonuclease that selectively nicks(6-4)photoproduct site." Biochim.Biophys.Acta. (in press).

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi