• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

ICP放電プラズマ内の挙動のレーザー計測を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 09780440
研究機関九州大学

研究代表者

BOWDEN Mark  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (10260720)

キーワード誘導結合プラズマ / レーザー測定 / 電子エネルギー分布関数 / 非マクスウェル分布
研究概要

前年度までに誘導結合型プラズマ(inductively coupled plasma,ICP)の電子温度,密度のレーザー計測を行ってきた。これにより電子諸量の放電条件依存性を実験,理論の両面より明らかにした。さらにレーザートムソン散乱法の大きな特徴である,プラズマの電子エネルギー分布関数が曖昧さなく高精度で測定できることを用いてICPの電子エネルギー分布関数の詳細な測定を行ってきた。この測定結果より,放電条件によってはICPの電子エネルギー分布関数は非マクスウェル分布になる事を初めて明らかにした。
本年度ではこれらの成果を踏まえて,より広範囲な放電条件下での電子エネルギー分布関数を測定した。プラズマ動作圧力,入力電力などの基本的な放電条件を変えるだけではなく,入力電力にパルス変調を加え,電子エネルギー分布関数の時間依存性を測定する事により,詳細な電子エネルギー分布関数の特性を追求しようとした。その結果,電子密度がある一定の値以下の放電条件では電子エネルギー分布関数が非マクスウェル分布となる事を明らかにした。この実験結果を理論から説明するために,電子自己衝突時間,電子エネルギー交換時間などを算出した。これにより非マクスウェル電子エネルギー分布が存在する電子密度について定量的に解釈した。さらに電子エネルギー分布関数の空間分布を計測する事で,非マクスウェル電子エネルギー分布関数の生成機構について検討した。外部磁界を印加する事で電子エネルギー分布関数の関数形が空間的に変化する事を実験的に確認し,プラズマ中の電子エネルギー分布関数の制御の可能性について示した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] T.Hori,M.D.Bowden K.Uchino.K.Muraoka: "A study of electron energy distribution functions in an inductively coupled plasma by laser Thomson scattering" Journal of Applied Physics. 83.3. 1909-1916 (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi