電離放射線によるDNA二重鎖切断修復に関与する遺伝子の同定、 ならびにそれらを欠損した電離放射線感受性マウス系統を樹立することを目的として研究を進めていく。 すなわち、Two-hybrid法により新規電離放射線二重鎖切断修復関連遺伝子をクローニングし、遺伝子夕-ゲッティング法でそれら遺伝子に突然変異を導入したマウス胚幹(ES)細胞を分離し、それから変異マウス個体を作製する方法により、電離放射線感受性モデルマウノス系統を樹立する。今年度までに、目的の遺伝子クローニングのための基礎情報を得るため、以下の実験を行った。最初にマウスでのKup70及びKup80の発現を7種類の組織について、ノーザンブロット法により調べた。また、FISH法と遺伝的連鎖マッピング法を用いて、マウスゲノムにおけるKup70及びKup80遺伝子座領域の同定を行った。また、現在、結合する蛋白質を同定するための基礎情報として、これら遺伝子産物の細胞内局在を免疫組織化学的な方法により解析している。次に、TWo-hybrid法でKup70及びKup80と特異的に結合する蛋白質を同定するため、それぞれの全長をプローブにして2X10^6のクローンからなるcDNAライブラリーをスクリーニングし、数個の候補クローンを得た。ところで、この遺伝子クローニング法では偽陽性のシグナルを排除する必要がある。そのためには、プローブとする蛋白質の蛋白質結合領域を決定することが重要となる。そのため、さらに多くの候補遺伝子を得るために、Kup70とKup80の相互作用領域の同定をTwo-hybrid法で行い、その情報をもとに、それ以外の領域をスクリーニングに使用することにした。現在、Kup70とKup80の相互作用領域の解析及びプローブとなる領域を挿入したベクターの作製を終えるなど、研究は着実に進行している。
|