サーモプラズマの細胞骨格様構造の生化学的分析を行った。サーモプラズマの菌体を集菌、洗浄の後、非イオン性の界面活性剤TritonX-100を用いて処理することにより、細胞骨格様の不溶性画分を得ることができた。この画分をSDS-PAGEにより分析することから細胞骨格様構造体の構成タンパク質を明らかにすることができた。さらに、これらの蛋白質構成成分を分析するための2次元電気泳動の条件を検討している。 ついで、サーモプラズマの菌体の細胞形態の蛍光顕微鏡およびノマルスキー顕微鏡による観察を行った。細胞の形態は菌株によって、球形 不定形、棒状など株により異なる様々な形態を示した。また、サーモプラズマは培養の後期に大型の細胞あるいは細胞の凝集形態をとることを以前見いだしたが、株により細胞の凝集構造をとるものととらないものがあることがわかった。さらに、その中の一つの株においてのみ巨大細胞構造をとることがわかった。 サーモプラズマの菌体にC14でラジオアイソトープ標識したメバロン酸を取り込ませた後に膜脂質を抽出し、様々な極性基の種類を持つジエーテル脂質とテトラエーテル脂質を2次元の薄層クロマトグラフィーによって分離した。取り込み時間に応じて、いくつかのラジオアイソトープを持つスポットが同定された。また、テトラエーテル脂質合成阻害剤(タービネフィン)を添加して蓄積する脂質を同定することからテトラエーテル脂質の真の基質を2次元薄層クロマトグラフィーのスポットとして同定することができた。
|