• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

金融仲介機関のリスク管理とALM′

研究課題

研究課題/領域番号 09873011
研究機関高千穂商科大学

研究代表者

高橋 豊治  高千穂商科大学, 商学部, 教授 (10211343)

キーワードリスク管理 / 信用リスク / アセットスワップ / LIBORスプレッド / 国債 / ALM
研究概要

本年度の研究では、金融仲介機関のリスク管理のうち、特に信用リスク管理に焦点を当て、金融派生商品取引の理論という新しい分野からの分析を試みた。
より具体的には、信用リスクの計量化のベースとして、市場性のある資産の代表例として国債を取り上げ、スワップ市場のデータをもとに、アセット・スワップを行なった場合に得られる、LIBOR+αのスプレッド(LIBOR Spread)を日次データにより計測した。
こうした研究成果の一部を、日本財務管理学会で報告すると共に、論文を『財務管理研究』に掲載した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 高橋豊治: "スワップマーケット情報を利用した国債評価手法と国債流通市場の特性" 財務管理研究. 9. 1-5 (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi