• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

高分子材料の力学特性解析のための分子鎖ネットワークモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 09875027
研究機関東京工業大学

研究代表者

岸本 喜久雄  東京工業大学, 工学部, 教授 (30111652)

キーワード高分子材料 / 分子鎖 / 計算力学 / セル・オートマトン / ネットワークモデル / 破壊
研究概要

高分子材料の機械的な性質には,構成要素である微視的なモノマーの構造に加えて,分子鎖の絡み合いや架橋の状態,結晶化度のような高次構造が重要であることが明かになってきている.そこで,本研究では,高分子材料を分子鎖の集合体として捉えたメゾスコピックレベルにおける力学モデル,すなわち,「分子鎖ネットワークモデル」を構築することを目指して研究を行った.まず,分子鎖ネットワークモデルの生成法について検討し,複雑なパターン形成のアルゴリズムとして着目されているセル・オートマトンの手法を応用したネットワーク生成アルゴリズムを開発した.つぎに,生成されたネットワークモデルに外力が作用する場合の変形状態を解析するための計算プログラムを作成した.その際,絡み合い点における分子鎖のすべり,分子鎖間に作用するファンデルワール力,さらに分子鎖の切断を考慮した.種々のネットワークモデルについて計算を試み,ネットワークの形態と発現される力学的性質に関係について考察を加えた.

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 岸本, 納冨, 渋谷: "分子鎖ネットワークモデルによる高分子材料の変形・破壊解析" 日本機械学会講演論文集. No97-44. 16-19 (1977)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi