• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

極短光パルス伝搬波形解析による繊維強化セラミックスの微相損傷のモニタリング

研究課題

研究課題/領域番号 09875161
研究機関東京大学

研究代表者

香川 豊  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (50152591)

キーワード極短光パルス / 透過波形 / 近赤外光 / SiO_2系繊維強エポキシ / パルス波形 / 内部損傷 / 光散乱 / 時間遅れ
研究概要

近赤外極短光パルスを繊維強化ガラスおよび繊維強化セラミックスに照射し、透過したパルス光の時間遅れと振幅の変化を検出し、その波形解析をもとに複合材料中に生じているミクロな損傷を定量的に評価することの可能性を検討した。実験には波長850nm、出力10mV#半値幅50psの極短光パルスをSiO_2系繊維強化エポキシモデル材料に照射し透過したパルス光の波形解析を光オシロスコープを用いて行った。SiO_2系繊維強エポキシを透過した後には、透過パルス光強度の減少、パルス波形の変化が認められた。また、内部に損傷を持つ複合材料を用いた場合には透過パルス光の強度減少ならびに透過パルスの遅延が認められた。透過光の強度低下は静的な場合の透過光の減少とほぼ同様であった。一方、静的な場合には得られない透過スペクトルの時間的変化には内部の損傷の状況が反映されていると考えられた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] H.Iba, Y.Kgawa: "Ultrashort Laser Pulse Scattering by Optmechanical Composites for Analysis of light-transmission" Ceramic Engineering & Science Proceedings. 14・4. 281-286 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi