• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

放射線による大脳皮質発達障害と神経細胞接着分子

研究課題

研究課題/領域番号 09877221
研究機関徳島大学

研究代表者

福井 義浩  徳島大学, 医学部, 教授 (50144168)

研究分担者 澤田 和彦  徳島大学, 医学部, 助手 (10284324)
久野 節二  徳島大学, 医学部, 助教授 (70136216)
キーワード放射線 / 大脳皮質 / 発達障害 / 胎児 / 細胞接着分子 / midkine / GFAP
研究概要

放射線被曝により胎仔終脳の神経細胞接着分子(L1)の発現が変化する。今年度は、L1発現と関連のある神経成長因子(midkine)を放射状グリア線維のマーカーとして利用し、放射線被曝による大脳組織構築異常との関連を調べた。
放射線被曝により未分化神経細胞の大脳皮質への遊走が障害される。その原因の一つとして、神経細胞遊走路の放射状グリア線維の屈曲があると推測されている。胎生期の放射状グリア線維と反応性が高い抗midkine(MK)抗体と抗GFAP抗体を用いて、γ線被曝後の胎仔および新生仔の大脳を観察した。
妊娠13日のSlc:ICRマウスに、1.5Gyのγ線を照射し、6時間後と妊娠14日〜生後7日の胎仔あるいは新生仔の脳を採取した。これらの脳をクリオスタットで薄切し、胎仔脳については抗MK抗体、新生仔については抗GFAP抗体と反応させ、光顕的に観察した。対照群の胎仔大脳では、抗MK陽性の放射状グリア線維は軟膜面に垂直で直線状に伸展しており、その全長を観察することが可能であった。一方、被曝胎仔では放射状グリア線維が屈曲していた。新生仔の大脳ではグリア線維の抗MK抗体との反応性は低下していたが、抗GFAP抗体との反応性は増加していた。被曝群では、抗GFAP抗体陽性グリア線維の屈曲、その分枝の増加と反応性の増加が観察された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hisano,S., Haga,H., Li,Z., Tatsumi,S., Miyamoto,K., Takeda,E., Fukui,Y.: "Immunohistochemical and RT-PCR detection of Na^+-dependent inorganic phosphate cotransporter(NaPi-2)in rat brain." Brain Res.772. 149-155 (1997)

  • [文献書誌] Sun,X.-Z., Inouye,M., Fukui,Y., Hisano,S., Sawada,K., Muramatsu,T.: "An immunohistochemical study of radial glial cells in the mouse brain prenatally exposed to γ-irradiation.J.Neuropathol." J.Neuropathol.Exp.Neurol.56. 1339-1348 (1997)

  • [文献書誌] Katai,K., Segawa,H., Haga,H., Morita,K., Arai,H., Tatsumi,S., Taketani,Y., Miyamoto,K., Hisano,S., Fukui,Y., Takeda,E.: "Acute regulation by dietary phosphate of the sodium-dependent phosphate transporter(NaPi-2)in rat kidney." J.Biochem.121. 50-55 (1997)

  • [文献書誌] Sun,X.-Z., Inouye,M., Yamamura,H., Fukui,Y.: "Effects of prenatal treatment with tritiated water on the developing brain in mouse." Int.J.Radiat.Biol.71. 309-313 (1997)

  • [文献書誌] Uemura,N., Hisano,S., Fukui,Y.: "Induction of Fos-like immunoreactivity in the lower brainstem and the spinal cord of the rat by intraperitoneal administration of an endogenous satiety substance,2-buten-4-olide." Neurosci.Lett.227. 131-134 (1997)

  • [文献書誌] Miki,T., Fukui,Y., Itoh,M., Hisano,S., Xie,Q., Takeuchi,Y.: "Estimation of the numerical densities of neurons and synapses in cerebral cortex." Brain Res.Protocols. 2. 9-16 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi