研究課題/領域番号 |
09877287
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
越智 隆弘 大阪大学, 医学部, 教授 (80112035)
|
研究分担者 |
中瀬 尚長 大阪大学, 医学部, 助手 (00283755)
米延 策雄 大阪大学, 医学部, 助教授 (50127320)
|
キーワード | osteoporosis / fracture / vertebra / delayed-unior / meumatoid arthritis / magnetic resonance imaging |
研究概要 |
[目的]進行性の椎体圧迫骨折の病態解明を目的として、骨粗鬆症を高率に合併する慢性関節リウマチ患者における腰椎病変についての検討を行った。[対象と方法]検討項目は、慢性関節リウマチ患者84例の自覚所見と腰椎6方向のX線所見(椎体の破壊・圧潰、椎体終板の侵触像、椎間腔の狭小化、前方すべりとその整復性、椎間関節の破壊像)、腰椎MRI(12例)所見である。また、患者の平均年齢は61(35-83)歳、平均罹病期間は14(1-35)年であった。[結果]次の知見が得られた。(1)何らかのX線所見を有する群は、レ線所見を有さない群に比し、腰痛、下肢痛あるいは下肢しびれ感といった腰椎由来の自覚症状を有する率が高かった。また、X線所見で椎体圧潰を示す割合は全体の19%であった。(2)前方における病変に着目すると、X線所見上、椎体終板侵触・椎間腔狭小を示す群(typeI)と椎体破壊・圧潰を示すが椎間腔は保たれている群(typeII)が認められた。(3)MRI所見上、typeIIでは椎体・椎間板境界部の不整像・波打ち像と共に隣接椎間板のbalooningを示し、はtypeIに比し高率に硬膜の圧排像を認めた。[結語]本結果から、慢性関節リウマチ患者における脊椎病変において、単純X線やMRI像における隣接椎間板のbalooningを伴う椎体辺縁の不整像・波打ち像といった所見は、進行性の椎体破壊による脊髄や馬尾神経の圧迫に結びつく可能性が示唆された。
|