• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

実現に向けた量子鍵配送方式の提案、及びその安全性証明

研究課題

研究課題/領域番号 09J00278
研究機関大阪大学

研究代表者

足立 頼俊  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 特別研究員(PD)

キーワード量子鍵配送 / 単一光子源 / エンタングルメント / 位相差
研究概要

量子鍵配送は遠く離れた二者間でランダムなビット列(秘密鍵)を共有する手段の一つであり、BB84や6-state、BBM92、DPSなど、これまでに多くの方式が提案されている。最初に提案されたBB84は2種類の基底で測定して盗聴の有無を判別するが、6-stateは3種類の基底を用いるため、6-stateにおける盗聴有無の判別には、BB84に比べていくらかの優位性があると思われる。これは理想的な単一光子源を利用した場合には正しいことが分かっているが、多光子を放出するような現実的光源では不明であった。
私は現実的光源と現実的な光子検出器を利用した場合の6-stateの安全性を証明し、確かに現実的光源においても6-stateの優位性が保たれていることを示した。また、この証明法は拡張したBBM92にも適用できるため、エンタングルメントした状態を取り扱う光源での安全性も包括している。
一方で、DPS方式も世界中で非常に注目されている。これは状態の非直交性を利用した方式であるため、BB84などと異なり、多光子からも秘密鍵を生成できる可能性がある。しかし、これまでに理想的な単一光子源、光子検出器を利用した場合の安全性証明しか行われておらず、実際の実験系への適用はおろか、方式の優位性も正確に把握できていなかった。
私は理想的な単一光子源を現実的光源に置き換えた際の安全性証明に取り組み、2光子を放出する事象に対し、秘密鍵を生成できることを示した。また、この証明法はどの多光子放出の事象においても、秘密鍵の生成条件を示せる可能性も含んでいる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Analysis of QKD schemes with additional detectors2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritoshi Adachi, Yuya Kobayashi, Koji Azuma, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nabuyuki Imoto
    • 学会等名
      量子情報処理プロジェクト全体会議2010
    • 発表場所
      ホテルニューフジヤ熱海
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Boosting quantum key distribution by learnig multi-photon statistics of practical single-photon sources2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritoshi Adachi, Takashi Yamamote, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      UQCC2010 Updating Quantum Cryptography and Communications
    • 発表場所
      ANA Inter Continental Hotel, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Boosting quantum key distribution with knowledge of higher-order statistics of practical single-photon sources2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritoshi Adachi, Takashi Yamamote, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      QCMC 2010 The Tenth International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computation
    • 発表場所
      University of Queensland, Brisbane, Queensland, Australia
    • 年月日
      2010-07-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.qi.mp.es.osaka-u.ac.jp/index/member/adachi-e/adachi-e.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi