• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

貧困層向け小規模貸付の成功条件と共同体規範:ジャワ農村の事例

研究課題

研究課題/領域番号 09J02288
研究機関北海道大学

研究代表者

高篠 仁奈  北海道大学, 大学院・文学研究科, 特別研究員(PD)

キーワード貧困 / 経済発展 / 開発 / 金融 / インドネシア / 農村 / インフォーマル / リスク
研究概要

本研究の目的は、インドネシアのジャワ農村を事例とし、共同体規範や基礎的な経済選好(リスク回避度など)を考慮に入れた枠組みで人々の経済行動を捕らえなおし、隣人間でのインフォーマルな金融取引の成立メカニズムを明らかにし、効果的な小規模融資プログラムの方向を理論的・実証的に検討することを目的とする。
今年度は、最貧困層のリスク選好が、土地の貸借取引行動やネットワーク形成、相互扶助組織への参加に与える影響について焦点を当て、調査・分析を実施した。その結果、リスク選好が土地貸借行動に与える効果については、期待効用仮説よりもプロスペクト理論が農民のリスク選好をよく説明し、プロスペクト理論を前提とした場合に調査地の小作契約選択行動とリスクの関係が説明可能となることがわかった。また、リスク選好がネットワーク形成に与える影響については、最貧困層を対象とした聞き取り調査に基づいた分析により、最貧困層がおかれる状況は発展段階によって多様であるが、いずれの集落でも最貧困層は共同体内での相互扶助システム(現地語でarisanと呼ばれる貯蓄グループ)から借入ができること、リスク選好の影響は夫婦間で異なる効果があることなどが明らかとなった。
本研究で得られた成果は、新たな知見に基づく政策含意を提供しており、学術面のみならず開発の実践面にも貢献するものである。なお、研究代表者は、これらの成果を論文にまとめ国内外の学術雑誌への投稿や、学会発表を通じて公表した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Empirical Analysis on Rural Households' Borrowing Behavior : The Case of Central Java2009

    • 著者名/発表者名
      Nina Takashino
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Rurnal Development 19(1)

      ページ: 67-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャワ農村における小作形態の決定因について-内生性バイアスを考慮に入れた実証分析2009

    • 著者名/発表者名
      永井俊輔、福井清一、高篠仁奈
    • 雑誌名

      国際協力論集 17(1)

      ページ: 101-115

  • [雑誌論文] 分益小作論における期待効用仮説の妥当性について-実験ゲームによる検証-2009

    • 著者名/発表者名
      高篠仁奈、福井清一、Jang kung Handoyo Mulyo
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 199(4)

      ページ: 41-54

  • [学会発表] 貧困層のネットワーク形成とリスク選好:中部ジャワ農村におけるフィールド実験2010

    • 著者名/発表者名
      高篠仁奈
    • 学会等名
      2009年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      京都市、京都大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Share Tenancy and Prospect Theory : Experiments in Rural Java2009

    • 著者名/発表者名
      高篠仁奈
    • 学会等名
      第20回国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      別府市、立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2009-11-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi